メインコンテンツにスキップ
株式会社ドットラインホールディングス ロゴ

株式会社ドットライン の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831

千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。

業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831
公式サイトから採用情報を見る
回答者 213人 全口コミ 831件

※このページでは、株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.05.15~2025.07.08)

回答者プロフィール

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
ドットラインでどんなヒーローになりたいですか?
私は、利用者だけでなく、そのご家族、特に親御さんも笑顔にできるような“ヒーロー”になりたいと思っています。

昔から「できるだけ多くの人を、少しでも笑顔に、幸せにしたい」という想いを大切にしてきました。
それはとても大きく、時には難しい夢かもしれません。ですが、ドットラインという職場に出会い、この夢が少しずつでも実現に近づいていると感じられるようになりました。

支援の中で直接かかわる利用者の小さな成長や笑顔を、親御さんと分かち合えたとき、「ありがとう」と言っていただけたとき、私自身も心から嬉しく、やりがいを感じます。
これからも、誰かの「困った」をそっと受けとめ、少しでも「ありがとう」に変えていけるような存在でありたいと思っています。

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
ドットラインの「やばい」と思うところは?
できなかったことが「できた!」に変わった瞬間や、「先生ありがとう!大好き」と言ってもらえたとき、本当に心が熱くなります。
利用者さんのまっすぐな笑顔や言葉に、毎日のように感動させられるのが、ドットラインの“いい意味でやばい”ところだと思います。

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
女性職員が多い職場ですが、性別に関係なくお互いに理解し合える雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。
男性職員も優しい方ばかりで、力仕事や重たいものを運ぶときなど、自然と声をかけて助けてくださる場面が多くあります。

「地域の困った」だけでなく、「職場内の困った」にもすぐに気づいて手を差し伸べてくれる方ばかりで、まさにヒーローのような存在です。
そんなあたたかい人間関係や、助け合いの風土があるからこそ、性別に関係なく安心して働ける職場だと感じています。

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この会社で成長できたことは?
常に成長し変化し続ける利用者と、正解のない支援方法に向き合う中で、私自身、心を広く持ち、精神的にも強くなったと感じています。
日々、利用者の幸せを願いながら支援に取り組む中で、状況に応じた柔軟な対応力や、相手の気持ちに寄り添う姿勢が自然と身につきました。

このような成長が実現できたのは、職場の環境に大きく支えられているからだと思います。
一緒に働く仲間たちは、まさに“ヒーロー”のような存在で、困ったときには相談に乗ってくれたり、積極的に協力してくれたりと、とても温かく頼もしいです。
そんな信頼できるチームだからこそ、安心して挑戦や工夫ができ、自分自身の成長にもつながっていると感じています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ドットラインの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン