メインコンテンツにスキップ
株式会社ドットラインホールディングス ロゴ

株式会社ドットライン の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831

千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。

業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831
公式サイトから採用情報を見る
回答者 213人 全口コミ 831件

※このページでは、株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.05.15~2025.07.08)

回答者プロフィール

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.08.13
回答者 : 看護職員
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
ルールが細かく明文化されており、働きやすい且つ管理職として組織を管理しやすい。
日常のコミュニケーションのルールも細かく定められており、初めは驚いたものの、上司や先輩の威圧感やギスギス感が驚くほどなく、ここまで人間関係に悩まない職場は他には無いと断言できる!看護業界では特に…。
遠慮して力を発揮できない、萎縮して空回り…新人あるあるの悩みに苦しむ事なく、入職時からウェルカムな雰囲気で向かい入れてもらえた事、これが会社にできる限り貢献したいと思えたきっかけ。
余計な事に悩まず、自分の成長を第一に考えらることが最大のお勧めポイント!!
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様=患者様・ご家族・紹介機関(ケアマネジャーやソーシャルワーカー等)から、「そちらに介入をお願いして良かった」と言っていただけたとき。
多重業務を計画通りに効率良く完了できたとき。

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.08.13
回答者 : 看護職員
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
「重要だと判断する依頼、質問、提案等は、証拠文字を残すこと。証拠文字が残っていない場合は、言っていないとする。言った、言っていないの議論は存在しなく、文字で残していない方の責任とする。」
私が1番好きなルール。どこにでも良くある、言った言わない聞いた聞いてない、は絶対に勃発しない。余計なトラブルは起きない。

株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.08.13
回答者 : 看護職員
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
やる気がある人。スキルや資格にとらわれず、やる気と結果を見てくれる会社だから。

決まりごとが好きな人。決まりごとがある方が楽だと感じられる人。ルーティンを好む人。細かなルールがある事が心地良いと感じる人と窮屈に感じる人がいると思うので。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ドットラインの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン