メインコンテンツにスキップ

株式会社富士薬品 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 個人営業
現職社員口コミ 308

富士薬品は、配置薬事業をはじめ、ドラッグストアや調剤薬局を全国で展開し、医薬品の製造・販売を担う総合ヘルスケア企業。地域に密着したサービスを通じて、人々の健康と安心を支え、豊かな暮らしの実現に貢献している。

業種 個人営業
現職社員口コミ 308
公式サイトから採用情報を見る
回答者 45人 全口コミ 308件

※このページでは、株式会社富士薬品の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.03~2025.09.14)

回答者プロフィール

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
商品販売キャンペーン企画がよく行われて個々に評価をして頂き適正な報奨を与えられてる。更に月々の実績や細かい業務それらを総合的に反映し半期評価となるので続けて頑張れてる。
全国上位者に選ばれ報奨旅行を家族連れで行けた時やっていて良かったと感じた。
そのために努力・工夫したことは?
営業所を一歩出れば自由。自分次第で業績に差がどんどんつく。正しい行動のもと、成功するやり方をとことん考え行動すれば上位者になれる。そこの結果がついてきたらとてもやりがいを感じる。
たくさん失敗して以前できなかった事が出来た時は高揚感が出る。その繰り返しにやりがいを感じている。

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
個人賞を取り続けている営業マン。貪欲に業務内容や行動を聞いても簡単に教えてくれた。自分が聞かれたときも同じ様に伝えたいと思う。
長年一緒に働いてくれている先輩。ずっと一緒なのでお互いの上下役職変わりますがいつもフラットに接してくれてる。精神衛生上とても助かってます。ポジティブな人で良かった。自分が素直に成長できた恩人。
その人から影響を受けたことは?
新人時代、教育担当でお世話になった。失敗も成功も両方アドバイスもらえ次の行動や予測も経験する前から伝授して頂き現場でとても活かせた。今はお互い情報共有できる関係。その関係が営業所に影響してると思います

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
富士薬品の配置薬営業を選んだ理由は?
名前は知ってて家にもあったから。大きな会社の営業職なので受けてみようと思った。
自分を鍛える為に、人生勉強の為にと単純な気持ちでした。
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
間違いなくブランド力。同業他社だったら絶対辞めていた。
長いお客様を担当するとつくづく富士薬品大好きな人が多いのだと現場を廻って強く感じた。
他社は販売重視、富士は配置重視と内容も少し違うのだなと思った。

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
単純に自分に厳しい人。凡事徹底、これにつきます
仕事をするうえで大切にしている考え方は?
失敗が続いても何で駄目だったかを追求しないといけない。
そこから成功できるヒントが必ずどんな環境でもあった。
現場で判らなくても所内や休みの家族会話などでヒントが生まれる時もある。
考えを凝り固めず、いろんな言葉や所作、情報を吸収し覚えていこうと追求していく事が大事だと思います。
土壇場で頭の中から答えが降りてくることが多々あった。

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
辞めようと思ったことは?
評価が反映されず業績が出せてない人に高収入だった年功序列時代(入社頃)は納得でかなかった
しかし見直されたので良かった。
目標が到達出来ない時。
なぜ踏ん張れた?
結婚もして家も建てて家族も増え車も買いなおしたり大きなローン借りれたりと出来たのはずっと担当してるお客様を廻り続けているから出来た事。
結局お客様に助けられてるなと感じたから。

株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.03
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
報酬制度が入社時より随分変わり、バランスよく仕事をやっていけば評価も差が出るので改善出来たと思います
売上だけ高くても続かなければその通りの評価。
継続して業務をこなしてるから差が出た評価だと感じてます。
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
直行直帰が増えて計画が立てやすくなった。
長年回ってれば家庭時間も頭に入ってるので無理な訪問もなくやりやすい。
このままでいいと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社富士薬品の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン