
株式会社富士薬品 の現職社員の口コミ・評判
業種 個人営業
現職社員口コミ 308件
富士薬品は、配置薬事業をはじめ、ドラッグストアや調剤薬局を全国で展開し、医薬品の製造・販売を担う総合ヘルスケア企業。地域に密着したサービスを通じて、人々の健康と安心を支え、豊かな暮らしの実現に貢献している。
業種 個人営業
現職社員口コミ 308件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.09.29
※このページでは、株式会社富士薬品の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.03~2025.09.14)
株式会社富士薬品の現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
株式会社富士薬品の現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
株式会社富士薬品の現職社員の口コミ・評判 回答者データ
株式会社富士薬品の現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
株式会社富士薬品の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.11
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様との距離が近いことです。
会社の顔としてお客様先を訪問しますが、富士薬品さんではなく名前で呼んでいただけます。
そしてなにより、あなたがくると安心するやなんでも相談できると家族の一員のように思っていただけるお客様がいらっしゃいます。
なかには、結婚式に呼んでいただけるお客様とのお付き合いもあり、なんでもお互い相談できる関係値が築けています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
まずは、お客様のことを知ろうとする意識です。
必ず訪問をするたび、体調の変化や心境の変化を確認します。
1番大事なのは聞き役に徹することです。
それを徹底することでお客様の不安感を取り除き、商品説明もしっかりと聞いていただけるので、健康にお役立ちできてると実感します。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から直接ありがとうと言ってもらえた時にあぁ良かったなと感じます。
ご相談を受けた事に真摯に対応していればちょこちょこそんな場面に遭遇します。
知識があれば尚良しですが、経験上知識がなくても素直に真面目に対応していけば、お客様との信頼関係は構築できますよ。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 健康アドバイザーとして継続的に勉強をすること。そしてお客様それぞれに最適なご提案を考えて取り組むことを心掛けています。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
商品販売キャンペーン企画がよく行われて個々に評価をして頂き適正な報奨を与えられてる。更に月々の実績や細かい業務それらを総合的に反映し半期評価となるので続けて頑張れてる。
全国上位者に選ばれ報奨旅行を家族連れで行けた時やっていて良かったと感じた。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
営業所を一歩出れば自由。自分次第で業績に差がどんどんつく。正しい行動のもと、成功するやり方をとことん考え行動すれば上位者になれる。そこの結果がついてきたらとてもやりがいを感じる。
たくさん失敗して以前できなかった事が出来た時は高揚感が出る。その繰り返しにやりがいを感じている。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.09
-
回答者 : 配置薬営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様先に訪問した際に、お困り事に沿った提案をできて感謝されたときです。
お客様からお困りの症状を聞き出し、提案した商品で「ありがとう」や「良かったよ」と言っていただけるときに仕事のやりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 前回訪問からの些細な変化を話のタネにしたり、言葉遣いや笑顔で話すことなど、お客様に信頼していただけるよう努力しています。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自身がお客様訪問時に紹介やアプローチをした商品を次回訪問時に継続していただいたり、紹介された商品を使ったらこんなことがあって、使ってみて良かったと感謝の言葉を伝えられたときにやっていて良かったと感じた
-
そのために努力・工夫したことは?
- 自身の家族や親に対してアプローチをするように親身になってお客様へ接している
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社富士薬品の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
個人賞を取り続けている営業マン。貪欲に業務内容や行動を聞いても簡単に教えてくれた。自分が聞かれたときも同じ様に伝えたいと思う。
長年一緒に働いてくれている先輩。ずっと一緒なのでお互いの上下役職変わりますがいつもフラットに接してくれてる。精神衛生上とても助かってます。ポジティブな人で良かった。自分が素直に成長できた恩人。
-
その人から影響を受けたことは?
- 新人時代、教育担当でお世話になった。失敗も成功も両方アドバイスもらえ次の行動や予測も経験する前から伝授して頂き現場でとても活かせた。今はお互い情報共有できる関係。その関係が営業所に影響してると思います
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 自身の話をよく聞き、時に叱ってくれ、その叱っている中でも私に成長をして欲しいというような愛を感じる内容の話をしてくれたところが尊敬できるし出会えて良かった、一緒に仕事をまたしたいと思えた
-
その人から影響を受けたことは?
- 理想の上司なので、その人とまた一緒に仕事をするために自分自身の役職を上げようと思い、日々努力している
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 配置薬営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
胸を張って言えます!所長です!
面接時露頭に迷った僕を優しく励まし俺に付いて来れば大丈夫だと言って頂いたことが凄く心に残っておりこの人と一緒に働いてみたいと心から思えた初めての上司でした!
-
その人から影響を受けたことは?
- みんなで仲良くや刺激と心意気お客様への思いやりです!
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.05
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 商品知識が豊富でお客様の立場に応じた魅力的な商品提案ができ、活力があり前向きで常に率先垂範をして道を示してくれる人物。
-
その人から影響を受けたことは?
- 商品知識や会話の構成の組み立て方など、自身の営業をより良くしてくれている。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 強く、魅力の塊のような方達が大勢いらっしゃいます。歩いているだけで華がある、そんな格好いい先輩上司を尊敬しています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 自分も負けてられない、モブキャラなんて呼ばせないと思いました。この仕事の物語の主人公はいつも自分ですので。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
株式会社富士薬品の 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
富士薬品の配置薬営業を選んだ理由は?
- 会社説明会で当時の採用課の方が、自分自身のファンを作れる会社ですと話しており、なんかいいなと思ったのがきっかけ
-
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
- お客様宅へ入らせていただき、至近距離でお客様や家族の健康を支える仕事であり、感謝されることが多く、例え薬を使ってなかったり紹介した商品が販売できなかったりしたとしてもお客様のお話を聞くだけでも感謝していただけることもあるので、そこが1番。また、ルートや営業所が変わると仕事自体は変わらないが、その場所の特色や地域性があり、転職した気分になれ、様々なお客様と出会える、ヒトと関われることが魅力
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
- 富士薬品は他社にはない製販一貫体制が整っていてPB商品を主体に自信を持って商品をお勧めできる強みがあります。さらにドラッグストア、調剤薬局、生産事業、医療用医薬品事業等の連携があるのも強みです。お薬に関わる様々な事業に挑戦している企業なので将来性もあり、その一員としてやり甲斐を持って働く事ができると感じました。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
富士薬品の配置薬営業を選んだ理由は?
-
名前は知ってて家にもあったから。大きな会社の営業職なので受けてみようと思った。
自分を鍛える為に、人生勉強の為にと単純な気持ちでした。
-
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
-
間違いなくブランド力。同業他社だったら絶対辞めていた。
長いお客様を担当するとつくづく富士薬品大好きな人が多いのだと現場を廻って強く感じた。
他社は販売重視、富士は配置重視と内容も少し違うのだなと思った。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
富士薬品の配置薬営業を選んだ理由は?
- 結果をだした分、給与で返してくれる会社だと知れたからです。
-
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
- 富士薬品を知らない人がほとんどいないです。顧客数が多いのでたくさんの方にお会いし、深いお付き合いをすることができました。これは日本のどの会社よりも魅力かなと思います。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 配置薬営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
富士薬品の配置薬営業を選んだ理由は?
- 人の役に立つ仕事であり、お客様から直接感謝される事のできる仕事。
-
実際に働いて感じる富士薬品ならではの魅力は?
- 人とのつながり、ご家族にも話せないようなお話も相談してもらえた。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
株式会社富士薬品の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
-
まずは言われたことや考えたことを愚直にやってみようと思うスタンスの人にとって良い会社だと思う。
合わないと感じる人は自身に対して甘さを持ってしまっている人。何事もそうかもしれないが、自分に厳しく、他人に優しくな人ではないと成功できないと感じる。
-
仕事をするうえで大切にしている考え方は?
- やはり営業職なので、目標とする数字がある。ここをクリアできるかどうかで自身の給与やモチベーションが変わるので、どれだけ数字に対して執着できるか?が大事。諦めずに最後まで追われるのではなく追い続ける精神力が必要。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.09.06
-
回答者 : 配置薬営業
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
- この仕事は細かい作業が多いですがその日の仕事は先延ばしせず、また顧客管理ができる方は長く働ける会社だと思います。いろんな事が雑な方は長くは働けないと思います。
-
仕事をするうえで大切にしている考え方は?
- 使う使わない関係なしにお客様に接していく事が大事だと思っています。そうする事で急に使ってくれるようになる方がいた時は良かったと思います。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
- どんな方にも向いている会社だと思いますが特に社交的で目標に突き進める人にいい会社だと思います。逆にマイナス思考の方には向かないと思います。
-
仕事をするうえで大切にしている考え方は?
-
敵は周りの人ではなく自分だと思いますので常に挑戦する事が大切だと思います。
毎月の目標を達成した時。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
-
単純に自分に厳しい人。凡事徹底、これにつきます
-
仕事をするうえで大切にしている考え方は?
-
失敗が続いても何で駄目だったかを追求しないといけない。
そこから成功できるヒントが必ずどんな環境でもあった。
現場で判らなくても所内や休みの家族会話などでヒントが生まれる時もある。
考えを凝り固めず、いろんな言葉や所作、情報を吸収し覚えていこうと追求していく事が大事だと思います。
土壇場で頭の中から答えが降りてくることが多々あった。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社に合うのはどんな人?合わない人はどんな人?
-
お客様のために何かをご提案したいと前向きに取り組める人が良いと思います。決められたことだけをこなす仕事にすれば楽かもしれませんが、やりがいを持って仕事を楽しむために自身の強い思いを持って柔軟に対応できる人はこの仕事に向いてると思います。
マニュアルに沿って決められた事をこなすだけの人は合わないと感じます。もちろん出来ないわけではないですが、昨今の弊社を取り巻く環境で、会社をより良くする事を考えるともっと可能性が広がると思います。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社富士薬品の 「辞めなかった理由」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.09
-
回答者 : 配置薬営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
毎月予算達成に向けて数字に追われるというプレッシャーにしんどくなるとき。
炎天下や雨、雪などの悪天候の中でも廻らなければならないので体力的につらいときです。
-
なぜ踏ん張れた?
-
営業職なので良くも悪くも評価の指標は数字です。
プレッシャーはありますが高い水準でこなせば年齢問わず給料に反映されるところです。
新人で分からないことが多い中でしたが、営業所の先輩方や教育課の方々などのサポートがあったからです。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 自身の数字が達成できなく、営業所の数字もボロボロ、退職者もいたりで負のスパイラルに陥ってしまっていたとき
-
なぜ踏ん張れた?
- 当時の上司に相談し、電話や対面で上司もそういった状況のときにどういうモチベーションであったか?の話を聞いて、自身の話も聞いてもらい、踏み止まった。また、家族にも相談し、長くこの仕事をしているということはこの仕事が好きということなので、この仕事を頑張ってと背中を押された
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.09.11
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
退職を考えたことは、あります。
2年目になり、商品もそこそこ覚えてきたと当時の自分は天狗になっていました。
しかし、思ったよりも商品が売れずに頭を悩ませていました。
-
なぜ踏ん張れた?
- お客様からあなただから購入するのよ。もっと腰痛によさそうなのはないかしら?と相談をしていただき、まだ自分でも役立てるとおもったので、退職をしなかったです。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
株式会社富士薬品の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
- 近年の働き方改革以降、有給休暇や振替休日の取得、男性の育児休暇の取得など取りやすくなっている。お子様や家族がいる方も安心して働くことができる環境だと思います。
-
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
- 夜遅くしか会いづらいお客様は土曜日や日曜日に振替出勤をしてアポイントを調整したりしています。特にお出会いしにくいお客様とは連絡手段やお手隙の時間を確認しておくとアポイントが取りやすくなります。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
-
報酬制度が入社時より随分変わり、バランスよく仕事をやっていけば評価も差が出るので改善出来たと思います
売上だけ高くても続かなければその通りの評価。
継続して業務をこなしてるから差が出た評価だと感じてます。
-
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
-
直行直帰が増えて計画が立てやすくなった。
長年回ってれば家庭時間も頭に入ってるので無理な訪問もなくやりやすい。
このままでいいと思います。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.03
-
回答者 : 配置薬営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
- 以前は全くと言っていいほど有給休暇が取れなかったが、今では気兼ねなく取れるようになってきた。ただ、数字の目標があるので、そこに対しての難易度が上がってしまうのが難点
-
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
- メリハリを付けて仕事をするようにしており、良い意味で諦めも肝心と思う日を作っている。ただ、諦めて終わった日の翌日には前日の借りを返そう!という気持ちで仕事をするためにアポ取りなどを強化し、トータルでバランスの良い仕事になるように心掛けている。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 配置薬営業
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
-
私は社歴がかなりありますので、かなりの変化を経験してきました。
まずは、就業時間 有給休暇取得の改善で仕事と家庭のバランスが大変良くなりました。
-
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
- 遅くなる日も多々ありますが、週に一度は早く帰れる日を作るようにしています。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 配置薬営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
富士薬品の働き方はどう変化していますか?
- コンプライアンスや36協定遵守なので休みや残業時間など徹底してるし良い職場環境になってきてます。
-
ワークライフバランスについて自身で工夫していることは?
-
土曜日に夜客を訪問するなど
チャットでのアポ取りを導入するようになってからタイムロスは減りました。
-
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
株式会社富士薬品の 会社概要
- 社名
- 株式会社富士薬品
- 事業概要
- 配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、医療用医薬品販売事業、医薬品研究開発事業、医薬品製造事業
- 本社所在地
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 4丁目383番地
- 代表者
- 高柳 昌幸
- 設立
- 1954年4月1日
- 資本金
- 314,559,500円
株式会社富士薬品 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
会社の顔としてお客様先を訪問しますが、富士薬品さんではなく名前で呼んでいただけます。
そしてなにより、あなたがくると安心するやなんでも相談できると家族の一員のように思っていただけるお客様がいらっしゃいます。
なかには、結婚式に呼んでいただけるお客様とのお付き合いもあり、なんでもお互い相談できる関係値が築けています。
そのために努力・工夫したことは?
必ず訪問をするたび、体調の変化や心境の変化を確認します。
1番大事なのは聞き役に徹することです。
それを徹底することでお客様の不安感を取り除き、商品説明もしっかりと聞いていただけるので、健康にお役立ちできてると実感します。