
株式会社RXプロ の「その他」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 その他営業系
現職社員口コミ 130件
「リソーストランスフォーメーション(RX)」を提唱し、人的資本経営における企業課題を解決するプロ人材のリソースとノウハウを提供する会社。
業種 その他営業系
現職社員口コミ 130件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社RXプロの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.16~2025.06.13)
株式会社RXプロの
現職社員による口コミ・評判一覧「その他」
働く魅力 25件
成長・キャリア 25件
仲間の魅力 19件
その他 61件
株式会社RXプロの 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 社会人になる前の学生のうちに社会経験を積みたいという気持ちが強かったからです。就職活動も控えているので、他の学生との差もつけられると思いました。
-
インターンシップの内容は?
- BtoBとBtoCの商材に加え、インサイドセールスもさせて頂いています。社内は明るく、みんなで目標を掲げ達成に向かって頑張ろうという空気があるのでとにかく熱気が凄いです。自分もRXプロの一員として目の前の目標を達成出来るよう頑張ろうというやる気が常に出る場所です。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- 1つの商材をやり続けるインターンが多い中、様々な商材を経験するチャンスがあるのはとても貴重な場所だと思います。また、インターン生同士が仲が良く、社員の方々も優しく様々なことを教えてくださいます。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.07
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 社会人としての礼儀や言葉使いなど学生だからこそ失敗が許させる今から経験したかった。
-
インターンシップの内容は?
-
インターンでは人事の経験をさせていただいております。スカウト業務、エージェントと話す機会、採用担当と様々なことをやらせていただいてます。
社員はとても優しくて、毎日ミスばかりの僕に丁寧にアドバイスをくださります。
メール文の作成や、採用までの流れを今から経験できているのはとても大きなことだと思います。採用側の立場を経験しているからこそ、人のどのようなところをみて採用するかどうか決めているかの視点が得られますし、今後僕自身の就活が本格的に始まってとても強い武器になると思っています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- まず、社員さんとの距離が近く、みなさん丁寧に教えてくださるのが1番の推しポイントだと思います。やはり、アルバイトでもインターンでも僕が一番大事だと思うのはそこで続けていけるかどうかだと思っていて、そこを大きく左右するのが一緒に働く仲間だと思っています。ここのインターンはとても暖かく、新しい人を歓迎してくれるところです。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 目標と向き合いながら、人として成長するためです!どのような場所でも目標を達成するための考える力や行動する力は求められると思います。なので僕はインターンシップを通じて、目標を達成するためにはどうしたら良いのか、考え、実践することで行動力、達成力を身につけようと考えていました。実際にインターンシップに参加して、行動すること、達成することの大切さと同時に難しさを日々体感し、学んでいます。
-
インターンシップの内容は?
-
主に電話での営業がメインです。電話をする短い時間の中で相手のニーズを聞き出し、商材の魅力を伝えることは難しさもありますが、同時にアポイントが取れたときの達成感は大きいです!
僕は、最初基本的なトークの流れで話すことで精一杯でしたが、トークの言葉、質問ひとつひとつの意味や目的を社員さんから教えていただき、徐々に電話をしているお客様との対話することができるようになりました。
トークを通して何を伝えたいのかを考えることでお客様との会話の仕方が見えてくるということを学びました。
このように、社員さんからの丁寧なサポートで、ビジネスにおけるコミュニケーションを学ぶことができます!
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
最初は、新しいことばかりで戸惑いや不安があると思います。そんな時は、周りにいる先輩のインターン生や社員さんが丁寧にサポートしてくれるので、たくさん頼ってください!
お互いを励まし、讃える文化があって、挑戦を手助けする環境が整ってます!
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 営業の仕事にチャレンジしてみたかったからです。営業は、自分のスキルや成果が目に見える形で価値として残る仕事だと思い、成長につながると感じました。また、過去にコールセンター業務の経験があったため、それを活かしてさらにスキルアップできるのではないかと考え、インターンへの参加を決めました。
-
インターンシップの内容は?
-
現在は、実際に企業に対して電話で営業(テレアポ)を行う、いわゆる「toB営業」を担当しています。現場では、周囲のインターン生や社員の方々から日々フィードバックをもらいながら、自分のトークスキルを磨いています。
職場の雰囲気はとても明るく、インターン生同士も社員の方々も仲が良いです。みんなで目標に向かって頑張る「チーム感」があり、1件アポが取れたときには、互いに声をかけ合って喜び合えるような、前向きで温かい空気があります。
実際に営業の現場を体験することで、社会やビジネスのリアルな空気感を肌で感じられているのも、大きな学びです。これは今後のキャリアにおいても、必ず活きてくる経験だと思います。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
RXプロのインターンシップは、インターン生同士の仲がとても良く、かつ「切磋琢磨」できる環境です。競争というよりは、チームとして一緒に成長していこうという雰囲気が強く、安心してチャレンジできます。
営業未経験でも、周囲のサポートが手厚く、フィードバックも頻繁にあるので、自分の成長を実感しながら前に進めるのが魅力です。実践的な経験を積みながら、社会人としての基礎力を身につけたい人には、ぜひおすすめしたいインターンシップです。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 社会人になる前に社会経験をしてビジネススキルや営業とはどのようなことをするのかを知りたかったからです。
-
インターンシップの内容は?
-
架電業務と人事代行の業務を経験しています。
架電業務においては、しっかりと研修があった上で営業を経験することができます。実際の営業を大学生のうちに経験することができたのでビジネスシーンの厳しさや努力の仕方を学べると思います。
人事代行においては、スカウト人材をあつめる記事作成やスカウト業務、候補者対応など様々なことを経験することができます。一つ一つの業務がなかなか体験できないものであるだけでなく、様々なことを任せていただけるので一度に多くのことを並行して行う力をつけることができたと思います。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
推しポイントは二つあります。
一つ目は社員の方々が優しくも厳しくもあり、成長環境が整っていることです。業務を行う上でしっかりと研修を行ってくださるだけでなく、業務中も気にかけていただいています。すぐ質問に行ける環境なので、不安なくインターンをすることができています。
二つ目はインターン組織がどんどん拡大しているので多くの仲間と一緒に頑張ることができる点です。私が加入して10人ほど増えたかなと思いますが、みんなで交流したりポイントを教えあったりとインターン生たちとかかわりあいながらインターン活動を行うことができています。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
-
就職活動の一環で始めました。
営業の基礎的な部分や目標を持ち、その達成のために行動していくといった何かをしたかたったためインターンに参画しました。
-
インターンシップの内容は?
-
主にテレアポ業務を行ってます。私はtoB.toC、インバウンド、アウトバウンド様々な形態の商材、アプローチを経験しており、アプローチリストの作成なども1からやったことがあります。
これらの経験から、ビジネスマンとしての基礎的なマインド行動指針、自信を身につける事が出来ました。
また社員の雰囲気も良く積極的に聞きにいく事で多くの学びを得ていると実感しております。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
他のインターンでは経験できないような業務、様々な商材を扱える点ではrxプロは非常に魅力的だと感じています。
また昇給もあり役職区分がしっかりと分けられているからこそモチベーションにもなります。
ガクチカ作成のためだけではなく、様々な経験、メンバーとの交流ができる点でrxプロのインターンシップは非常におすすめだと思います。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 将来やりたいことが明確ではなかったため、社会に出る前に自分に向いていることや、仕事における長所・短所を知りたいと考え、インターンに参加しました。中でも営業職は、どの業界や職種でも役立つスキルが身につくと感じ、実践的な経験を積めるテレアポ業務に挑戦することにしました。また、初対面の方と短時間で信頼関係を築く必要があるこの仕事は、社会人として求められるマナーやコミュニケーション力を早い段階で養う良い機会になると考えたことも、インターンを始めた理由の一つです。
-
インターンシップの内容は?
- インターンシップでは、主に新卒・中途向けのエージェントサービスにおいて、インバウンド・アウトバウンド両方の架電業務を経験しています。商材も複数扱わせていただき、業務の幅広さに日々刺激を受けています。社員の方々はとても面倒見がよく、業務中もこまめに声をかけてくださり、質問や相談にも丁寧にフィードバックをいただける環境です。社長とも距離が近く、直接アドバイスをもらえることも多いため、社内は非常に風通しが良く、活発なコミュニケーションが印象的です。今後に活かせそうな学びとしては、特にトーク力とヒアリング力が大きく成長していると感じています。これらの力は営業職に限らず、社会人としてあらゆる場面で求められる重要なスキルだと実感しています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- 私自身、もともと営業職に興味があったわけではなく、むしろ自分には向いていないと思っていました。しかし、RXプロのインターンに参加したことで、自分の得意・不得意や、これまで気づかなかった新しい一面を発見することができました。実践的な業務を通じて、トーク力やヒアリング力が自然と身につき、自信にもつながっています。営業に少しでも不安がある方こそ、一度チャレンジしてみてほしいです。社会に出る前に自分を深く知り、一歩リードできる経験ができる環境だと思います!
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 元々高校の仲の良い先輩がインターンをやっていてそれに誘って頂いたのがきっかけです。
-
インターンシップの内容は?
- 今現在行った業務はリスト精査と企業研修のみです。社員さんはいつも前向きな言葉をかけてくれます。特にGLに振り返りを書いた時毎回コメントを残してくださり、内容も今後に繋がるようなものばかりでとても尊敬しています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- とにかく皆さん仕事に対する熱量が凄くて私も頑張ろうと思えます。社員さんだけでなくインターン生同士でも高め合いながら稼働出来る環境が整っています!
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
-
社会人になる前に、社会人としてのスキルを身につけないと思ったからです。
また、営業はどの職種にも生かせるヒアリングやトークのスキルをみにつけることが出来ると考え、応募しました。
-
インターンシップの内容は?
-
主に電話での営業を行っています。
仕事だけでなく社長や社員の方と月1回のミーティングで学びのある交流もありますし、お食事会もあります。
社員の方はみな明るく、社会人学生関係なく盛り上がりながら仕事をしています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
インターンチームも20人を超えていてどんどん拡大ますし、やる気のあるメンバーと仕事するのはとても楽しく成長できる環境だと思います!
やってみて後悔することは絶対ないしプラスになるので是非挑戦してみてください!
待ってます!!!
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 私がこのインターンに参加した理由は、ビジネスの現場で成果を出すという成功体験を通して、自分自身に力と自信をつけたかったからです。特に営業スキルは、今後どのようなキャリアに進むにしても活かせる汎用性の高い力だと考え、実践的に学べるこの環境を選びました。
-
インターンシップの内容は?
- BPOでの架電営業をしており、to Cのインバウンド・アウトバウンドの両方を経験しています。社員の方々は常にインターン生に寄り添いながら、主体性を引き出してくれるような関わり方をしてくださり、非常に成長しやすい環境だと感じています。業務上のアドバイスはもちろん、目標設計や振り返りの機会も多く、自分の努力がしっかり成果に結びついていく実感があります。業務からは、営業トークの基本はもちろん、お客様のニーズの引き出し方や提案力や論理的思考力が日々鍛えられているのを実感しています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- インターン生同士の交流もあり、良い刺激を受けながら楽しく取り組めている点も魅力の一つです。また、営業力に加えて、組織やチームづくりの視点も学べており、将来に活かせる力が着実に身についていると感じています。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 学生のうちから営業の経験したかった。
-
インターンシップの内容は?
- テレアポでクライアントさんの集客の入口の部分。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- 社員さんは丁寧に教えてくれます。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 大学受験で思うように結果が振るわず、就活では後悔しないために精一杯頑張ろうとおもったからです。また、「やりたいこと」が明確に定まっていなかったため、まずはお仕事という世界に飛び込み将来の自分と向き合おうと思いました。
-
インターンシップの内容は?
- テレアポ業務でtoCのお仕事をしています。もともと電話もパソコンも苦手で、当初は1通電につき所作を完了させるまでに1時間ほどかかってしまっていましたが、今では20分程で全てを終わらせれるくらい業務にも慣れてきました。この半年間でスキルやマインドを成長させることは出来たのは、インターン生に親身に寄り添ってくださる社員さんのおかげです。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
テレアポ業務は営業の中でもいちばん基本の
業務だと思います。それを社員水準でお仕事できること、インターン生と切磋琢磨できること、社長直下で学べること、これらが揃っているインターンシップはなかなかないと思います。
今、インターンを始めようか迷っている学生さんがいたら、まずは「飛び込む」ことをして欲しいです!
右も左も分からない状態で始めた私ですが、なにかを頑張る毎日はとても刺激的で楽しいです。なにかに苦戦しながら達成に向けて試行錯誤してきたこの半年間は大学生活の中で一番成長を実感できた期間になると思います。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- 社会人一年目で活躍出来る営業スキルを身につけたかったからです。
-
インターンシップの内容は?
-
私は中小企業様に電話で営業の活動を行っています。相手の問題や考えを聞き、それにあった最適な提案をする営業スキルは今後に生かせると思っています。
また、社員さんの暖かい雰囲気は活動のしやすさに繋がっていると思います。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- 社員さんの雰囲気もよく、非常に働きやすい環境です。また、様々なことにチャレンジ出来る環境なので、自己成長したい人や社会体験を学生時代にしたい人におすすめです
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 女性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
- バイトでは学べないより実用的なスキルが欲しかったのと他の人よりもリードしておきたかったからです。
-
インターンシップの内容は?
- 架電業務を主に行っています!人によって扱う商材は様々でtoBもtoCもあります。日報や成果を追ってることからPDCAを回せる機会が多いのが凄く魅力的で、日々の反省は楽なものでは無いが、感覚的だけじゃなく数字上でも成長を感じ大切さを実感しました。またアドバイスや相談に乗ってくれる社員さん・インターン生が多いのも恵まれた環境だと思っています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
- バイトよりも熱くて意味のある時間が過ごせます!他の人の頑張る姿に刺激を受けながら、高め合う、少し部活のような要素もあるように感じます。大変なことや難しいことも多いですが、社会に出る上で必要な経験であると思います。
-
株式会社RXプロ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.04
-
回答者 : インターン
20代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
インターンシップを開始した理由は?
-
私がインターンシップを始めたきっかけは、社会人として必要なコミュニケーション力や実践的なビジネスマナーを身につけたいと考えたからです。特にテレアポのような業務では、自分の話し方や対応力が直接成果につながるため、挑戦しがいがあると感じました。
また、学生のうちに実際の仕事を経験することで、自分に合う働き方や業界についての理解を深められるのではないかと思い、参加を決意しました。
-
インターンシップの内容は?
-
インターンシップでは主にテレアポ業務を担当しており、企業リストに基づいてお電話をかけ、アポイントの取得を目指す業務に取り組んでいます。最初は緊張しましたが、マニュアルをもとにロールプレイを行い、社員の方々から丁寧なフィードバックをいただけたことで、徐々に自信を持って対応できるようになりました。
社員の皆さんの雰囲気はとても良く、質問や相談がしやすい環境が整っていると感じています。業務中でも積極的に声をかけてくださるので、安心して仕事に集中することができました。
印象に残っているエピソードとしては、なかなか成果が出ず悩んでいた時期に、社員の方からアドバイスをいただき、その後のアプローチを変えたところ、初めてアポイントが取れたことです。この経験を通じて、話し方だけでなく相手に寄り添う姿勢の大切さを学びました。
今後はこの経験を活かし、どのような場面でも相手のニーズを汲み取れるようなコミュニケーション力をさらに磨いていきたいと考えています。
-
RXプロのインターンの特徴は?
-
まず一番の魅力は、社員の皆さんの雰囲気がとても良いことです。インターン生に対してもフラットに接してくださり、わからないことがあってもすぐに質問できる環境があります。フィードバックも丁寧で、一人ひとりをしっかり見てくれているのを感じます。
次に、実践的な業務を任せてもらえること。テレアポというと最初は難しそうに感じるかもしれませんが、しっかりとした研修やマニュアルがあり、安心してスタートできます。自分の工夫や努力が結果につながるので、やりがいも大きいです。
さらに、成長実感を得やすい点もポイントです。最初はアポイントが取れなくても、アドバイスを受けながらトライし続けることで、自分の伝え方や対応力がどんどん磨かれていきます。
「社会人の第一歩を安心して踏み出したい」「実力をつけたい」「人との関わりの中で成長したい」―そんな方に、RXプロのインターンシップはおすすめです!
-