株式会社アイ工務店 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 1254件
アイ工務店は、高品質な住宅建築を提供するハウスメーカーで、設計から施工まで一貫したサービスが特徴です。お客様の理想の住まいを実現するため、丁寧なヒアリングと確かな技術で信頼を築いています。
業種 個人営業
現職社員口コミ 1254件
回答者 323人
全口コミ 1254件
※このページでは、 株式会社アイ工務店の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.01.09~2025.08.29)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.04.11
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社時期は?
-
2021年5月入社
-
入社して良かったと感じるのはどんなところ?
-
私は高校、大学は建築設計をメインで学んでおり、就職活動の際には設計職にて応募をしておりましたが、すべて営業職での採用となってしまいました。前職のハウスメーカーでは、設計や積算をする部門が別にあり、お客様に提案するにも長い時間がかかっておりました。しかし、アイ工務店の営業マンは一人二役が鉄則であり、基本設計やその見積作成も営業が行っていきます。その為お客様に提案するのに、それほどの時間は要しませんし、私とお客様で作り上げた図面がそのまま建築をされます。まさしく私が就職活動の際にやりたかったことが現在の仕事で出来ています。その分責任は大きいですし、仕事量については他ハウスメーカーさんよりも多いと感じますが、その分楽しく、やりがいをもって仕事に励むことが出来ます。
-
株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.04.11
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
月の残業時間はどのぐらい?
-
平均30時間/月
-
仕事とプライベートのバランスは?
-
〇「仕事でのやりがいや成長」
アイ工務店では給与や賞与、役職についてシステム化されており
上司の好き嫌いで判断されるものではありません。なので自分が取った数字が
そのまま給与や役職に反映され、目標をもって仕事に励むことが出来ます。
また仕事に必要な資格に関しては、手当などもあり自分の仕事を正当に判断してもらえます。
〇「プライベートの充実」
アイ工務店は家族を大切にする文化が根付いており
家族を連れてのBBQやキャンプ、納会など楽しい行事がたくさんあります。
びっくりしたのは、毎年嫁の誕生日には会社から胡蝶蘭を送ってくれます。
また有休もとりやすく、私はほぼすべての有休を消化しております。
家族を大切にする文化が根付いているからこそ個人のプライベートには寛容だと感じます。
〇「仕事とプライベートのバランス」について
非常に仕事もプライベートもアイ工務店に入社してから充実したと感じます。
やることは多く、責任も大きいため、仕事は無限に出てくるのですが
今週はここまでは必ずやる!と効率的に仕事のことを考えられるようになり
私は毎週2日の休暇を取得出来ております。自分次第でバランス良く出来る会社だと感じます。
-
株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.04.11
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
-
私はアイ工務店という会社が大好きです。めぐり合えてよかったと感じています。
仕事のやりがいはもちろん、プライベートも充実しており
また会社の将来性や会社の考え方にも共感できる。
素敵な会社だと感じます。
-
株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。