メインコンテンツにスキップ

株式会社アイ工務店 の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS icon
SNS icon
業種 個人営業
現職社員口コミ 1254

アイ工務店は、高品質な住宅建築を提供するハウスメーカーで、設計から施工まで一貫したサービスが特徴です。お客様の理想の住まいを実現するため、丁寧なヒアリングと確かな技術で信頼を築いています。

業種 個人営業
現職社員口コミ 1254
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 323人 全口コミ 1254件

※このページでは、 株式会社アイ工務店の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.01.09~2025.08.29)

株式会社アイ工務店の
カテゴリ別の口コミ・評判

株式会社アイ工務店の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.04.17
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社時期は?
2022年11月入社
入社して良かったと感じるのはどんなところ?
今まで地元の工務店・ハウスメーカーにて住宅営業をしておりましたが、分業制の為、お客様の希望の提案スケジュールに沿った提案が出来なかったが、アイ工務店では自分のペースにてプラン作成や見積の提案などスケジュールが調整しやすいところがよいところです。
給与も自分の頑張りを直接評価して頂けるシステムな為、頑張りがいがあります。
休みの日についても自由に申告が出来、家族との時間も調整しやすいです。
ちなみに子供が長期休みの際は、それぞれイベントがあり、春は桜の季節にBBQ・夏は新緑の中・星空の元でのBBQ・冬休みは豪華な会場を貸し切りにしてパーティーを行い、妻の誕生日には100本のバラや胡蝶蘭が届くなど家族を大切にしているイベントが多くあります。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.04.10
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社時期は?
2023年5月入社
入社して良かったと感じるのはどんなところ?
・商品のコンセプトが明確で売りやすい
・契約数に応じて正当に評価される
⇒前に勤めていた中小企業のように社長に気に入られた人が贔屓されたりすることがない
・集客が多く顧客名簿の獲得に困らない
・昇給、昇格の基準が明確になっていて上を目指せる
・インセンティブが充実しており(年に4回の賞与)、自分が頑張った分が給与に反映される

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.01.09
回答者 : 施工管理
中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社して良かったと思うポイント・理由
一緒に働く仲間とは切磋琢磨しながら、楽しく働けていることは有意義に感じております。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : インテリアコーディネーター
中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社して良かったと思うポイント・理由
・システムの更新や会社としての動きが柔軟なこと
・トップ(役員・支社長)の決断が早く、問題解決に向けてスピード感がある

株式会社アイ工務店の 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : 設計
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
人生の中で一番大きなお買い物の住まいづくりを通してお客様と一番深くかかわることができる住宅業界で、お客様ひとりひとりのニーズに合わせて、同じ家がない、唯一の住宅をカタチにできると考えたからです。また、社員のイメージがよく楽しそうな職場であると思ったからです。
アイ工務店に入社して良かったと感じますか?
はい
「入社して良かった」と思うのはどんなところですか?
社員みんな仲が良く、気軽に相談でき、やりたいことを提案すると受け入れて実現してくれるところです。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 設計
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
入社を決めた理由は面接官の雰囲気です。私の担当してくださった方はすごく親身で面接をきっかけに仲良くなりこの会社に入りたいと思いました。あとは、これから資格を取って行く上で祝金ももらえるので、この点も良いなと感じました。
アイ工務店に入社して良かったと感じますか?
はい
「入社して良かった」と思うのはどんなところですか?
新卒に優しい会社だと感じました。
入社後の研修も3ヶ月あり、マナー研修から始まり設計の業務まで充実した研修期間だったと思います。特に課題や残業もなく休日には同期と遊びに行ったりして仲も深まりました。給料も他の会社と比べて新卒は高い印象です。なので余裕を持って生活できています。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
アイ工務店の商品なら心の底からお客様にお勧めすることができると思ったから。
ほかの同業の会社からも内定をいくつかいただいていたが、最後の決め手は、その会社の住宅を好きになれるかどうかという直感だった。私はアイ工務店の住宅がすごく好きなので、直観に従って入社した。
アイ工務店に入社して良かったと感じますか?
はい
「入社して良かった」と思うのはどんなところですか?
成長できる会社だと思うし、業界で一番お客様満足度を上げられる会社だと思うから。
正直ほかの会社より大変だと思うことは何度もあるが、やりがいの為に頑張ることができる。
何より、頑張れば頑張るだけお金をいただけるというのが何よりもとベーションとなる。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.24
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
若い間に営業の知識を積んでおきたく、人生の中でも一番大きな買い物と呼ばれている、住宅業界に興味を持ったため。
アイ工務店に入社して良かったと感じますか?
はい
「入社して良かった」と思うのはどんなところですか?
しっかりとした研修内容が組まれていること。商品知識はもちろん、マナー研修や役員、支店長など営業スキルを積み上げてきた方々の談話が聞けるの。

株式会社アイ工務店の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 設計
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「仕事のやりがい」「職場環境」「プライベートの充実」は率直にどう感じていますか?
私の配属先はスタジオなので、水曜日が定休日です。基本水日休みのところ日曜日はスタジオ当番という形で出勤することも可能なので、振替休日で休みを取りたい日に取ることができています。なので、プライベートも充実させることができています。
配属して約2ヶ月経とうとしていますが、仕事は教えてもらいながら進めている状態なので、良い環境が整っていると感じています。社内行事が多い分、その日が出勤扱いになるので長期的な休みは年末しかありませんが、休みが多い印象です。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「仕事のやりがい」「職場環境」「プライベートの充実」は率直にどう感じていますか?
やりがいを感じることは多いです。建築の専門学校を出てハウスメーカーの営業をするという人は少ないし、意外だと思われることも多いですが、正直一番やりがいを感じられる仕事だと思います。
職場環境は正直配属された営業所によると思います。ですが今は新卒社員も増えいてきているので、
以前よりは若い社員が働きやすい環境に変化していっていると思います。
プライベートの充実は作れる時期もあれば忙しくて作れない時期もあると考えていたほうが良いです。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
月の残業時間はどのぐらい?
平均30時間/月
仕事とプライベートのバランスは?
〇「仕事でのやりがいや成長」
アイ工務店では給与や賞与、役職についてシステム化されており
上司の好き嫌いで判断されるものではありません。なので自分が取った数字が
そのまま給与や役職に反映され、目標をもって仕事に励むことが出来ます。
また仕事に必要な資格に関しては、手当などもあり自分の仕事を正当に判断してもらえます。

〇「プライベートの充実」
アイ工務店は家族を大切にする文化が根付いており
家族を連れてのBBQやキャンプ、納会など楽しい行事がたくさんあります。
びっくりしたのは、毎年嫁の誕生日には会社から胡蝶蘭を送ってくれます。
また有休もとりやすく、私はほぼすべての有休を消化しております。
家族を大切にする文化が根付いているからこそ個人のプライベートには寛容だと感じます。

〇「仕事とプライベートのバランス」について
非常に仕事もプライベートもアイ工務店に入社してから充実したと感じます。
やることは多く、責任も大きいため、仕事は無限に出てくるのですが
今週はここまでは必ずやる!と効率的に仕事のことを考えられるようになり
私は毎週2日の休暇を取得出来ております。自分次第でバランス良く出来る会社だと感じます。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.04.10
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
月の残業時間はどのぐらい?
平均20~30時間/月
仕事とプライベートのバランスは?
仕事でのやりがいや成長があったお陰でプライベートがより充実してきました。ただ、仕事が充実し過ぎると家族との時間が疎かになるので、そのバランスを調整しなければなりません。
会社で企画して頂いている社内旅行や家族イベントが大変ありがたいです。また、妻の誕生日にプレゼントをサプライズで送って頂いて大変感謝しております。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.04.10
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
月の残業時間はどのぐらい?
平均30時間/月
仕事とプライベートのバランスは?
他のハウスメーカーよりも営業がする仕事が多いものの、プランニング力をはじめ住宅営業としてのスキルが以前より2段階も3段階も上がっていることを実感できる。
また、以前勤めていた工務店よりもお客様と接する機会が長くなったことで、お客様に喜んでいただいている姿を身近に感じられるようになった。
仕事量が増えたことで休みが取りづらい時もあるが、その分給与も増えたので休みの日に自分の好きなことにお金を掛けられるようになった。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : 営業
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
月の残業時間はどのぐらい?
平均30時間/月
仕事とプライベートのバランスは?
会社自体が業界内でもっとも勢いがあり成長している会社で、その一員として営業活動しているなかで、お客様も期待感を持って向き合って下さります。その高いお客様の期待感に応えられ、喜んで頂けたときにやりがいを感じます。そのなかで日々多忙を極めますが、仕事が充実することにより、家族に対しても明るく活力を持って接することができ、日々楽しく過ごせてます。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
月の残業時間はどのぐらい?
平均20時間/月
仕事とプライベートのバランスは?
「仕事でのやりがい」についてですが、やはり人生の中でも一番大きなお買い物となる、注文住宅の営業はお客様に選んでいただいたときに達成感、またお打ち合わせを行って自分達で提案したお家が完成したときの達成感はなかなか感じられるものではないと思っております。
また数字に関してはっきりと自分の成績が数字で表れるため、目標を達成したときの達成感もあります。
また仕事をしていく中で自分ではできないことがたくさんありますが、上司の方の手助けによって日々できることが増えていき、入社当時は間取りを作ることも出来なかったが、間取りの作成やお客様とのお打ち合わせもできるようになり、よりこの建築の知識をたくさん付けることができました。
「プライベートの充実」については営業職なので数字をとって結果を残していれば、長期休暇をとって家族旅行をしても何か言われたりすることもありません。

株式会社アイ工務店の 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.04.10
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
1日がとても短く感じるほどやりがいを感じられること。覚えることややらなければいけないことが多く大変ではありますが、乗り越えた先には今まで感じたことがない充実感が得られると思うからです。
また、社内の雰囲気も良好で一緒に働く上司先輩からはいつでも相談してねと言ってくださり、一人で抱え込まないように見てくれている人が多いので、安心して頼ることができています。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
私はアイ工務店という会社が大好きです。めぐり合えてよかったと感じています。
仕事のやりがいはもちろん、プライベートも充実しており
また会社の将来性や会社の考え方にも共感できる。
素敵な会社だと感じます。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
私の入った営業所はみんな仕事に対して熱があり、影響をもらい自分の成長にも繋がっています。
また自分の弱点の部分は私の上司がカバーをしてくださったり、教えていただいたりと、上司やメンバーに恵まれていると感じました。
前職も職場環境は悪くなかったが、悪く言うと仲良しこよしの集団となってしまい、自分が成長できる場所としては今よりは劣っていたと感じています。
他の項目でも記載しているとおり、忙しいときは忙しいのですが、休む時は休み、家族旅行や、福利厚生を使っての旅行等、また家族を招待しての社内イベント等が充実しているため、普段忙しくて相手ができない子供たちもイベントを楽しみにしてくれているため、家族も快く仕事を応援してくれます。
単身の方と家族がいる方ではまた違ってくるかとは思いますが、仕事で結果を出すにはご家族のご協力が必要です。
その家族に対してのケアを会社も考えて実行してもらえる点は他社になり魅力かと思います。

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
【環境】
時代に合わせた集客が功をなし、無駄な活動を抑えて受注活動に専念できる。
【待遇】
給与面は、あと一棟頑張ろうという気持ちになる給与・ボーナス制度
【福利厚生】
家族を伴ったイベント

株式会社アイ工務店 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.04.10
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
アイ工務店で働くうえで満足している点やその理由は?
周りの先輩方の背中を追って働いておりますが、かっこいい先輩ばかりなので自分もこうなりたいという目標が常に近くにいるので毎日刺激があります。
ページトップボタン