株式会社トライト の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 2954件
株式会社トライトでは、「ひとりの明日を変えることから、社会の未来を変えていく。」というスローガンを掲げ、医療福祉領域に特化した人材紹介・人材派遣事業を全国で展開。幅広い専門職を網羅した情報提供を行い、それぞれの施設のニーズに沿った人材サービスを提供しています。
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 2954件
回答者 921人
全口コミ 2954件
※このページでは、株式会社トライトの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.04.12~2025.03.28)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ネットの口コミにとある施設の悪い事が書いてあり、採用担当者も悩んでいたが
事実とは違う事を理解して、職員を紹介してくれる担当者とお礼を言われた。
個人レベルで感じる事は違が、そのような施設ではないという事をしっかり求職者に伝えることができた。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
やりがい=法人・求職者の満足度 だと思っている為、その人にとって最善だと思う行動をとります。
ファーストヒアリングで細かく話を聞いたり、法人は募集背景 求職者は家庭の状況などを踏まえてヒアリングするように心がけてます。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
対応力
-
成長できた理由は?
-
対人の仕事で、誰にでもミスをする事があり、派遣職員も同じだと思います。
現場でミス(物を壊した・ケガをさせてしまった)その際に、施設・派遣スタッフの間に入り、
大きなクレームを発生させない様に対応する事が出来るようになったためです。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
自己成長
-
そのきっかけ・理由は?
-
会社が大きくなる事で様々な部署が立ち上がり、営業だけでなく他部署の方との交流をする事で、
今までになかった知識を得る事が出来る
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
常に前向きで、落ち込むのは1秒と言ってた方です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
ポジティブ・常に考えるこの2つを念頭に仕事をしていると、
失敗する事もあるが、経験値として今後の成長に大きくつながると思います。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
前進する力
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
同じような内容になってしまいますが、成長スピードです。
今後のキャリアに役立つことも多く、全身する力とスピード感はこの会社らしいと思います。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
ポジティブで行動力のある人
目まぐるしく変わる社会に適用するために、考え、変化していくので、
スピードを楽しめる方は良いと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
環境の変化を望まない人
ネガティブ思考だと、展開が早くてきつくなってしまうと思います。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
マネジメントの難しさ
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
人を指導する際に、思うようにいかず指示通りにならなかった。
人に伝える事は難しく、正しくわかりやすく具体的に指示をしなければ、
相手には伝わらないという事を学びました。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
職種によって、休日も対応する事があります。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
人がかかわる職種なので、休みの日に対応しなければいけない事もあります。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2024.12.03
-
回答者 : キャリアアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
年間休日の増加
-
仕事と生活への良い影響は?
-
年末年始休暇=有給休暇ではなく、公休に変わった事は実質有休が増えるので、
大きなメリットだと感じてます。
-
株式会社トライト 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。