
株式会社エーエスエル の現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 143件
WEB/オープン系アプリケーションの設計・開発やインフラ設計・構築を中心に手がける企業。創業以来培ってきた高い技術力を活かし、さまざまな業種のIT課題解決に向けて事業を展開している。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 143件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.09.18
※このページでは、株式会社エーエスエルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.08.08~2024.08.22)
株式会社エーエスエルの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
株式会社エーエスエルの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
株式会社エーエスエルの現職社員の口コミ・評判 回答者データ
株式会社エーエスエルの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
株式会社エーエスエルの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.08.10
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
体裁だけじゃなくマジでガチなエンジニアファースト。
会社のイベントに参加する上で現場調整するわけですが、移動時間も全体会議の時間も勤務(残業込み)で付くこと。
これをやってる会社を僕は知らないし、正直勤務外でやったほうが会社が得する(損しない)と思います。
しかし、こういう事をやってくれるから会議の参加率向上、会社の現状共有、日々の業務に対しての向き合い方が変わると思う。
だからこそ、年々売上が上がり、社員にマジな還元が入る。
他にもいっぱいあるんですが、他の方が挙げなさそうな項目に絞ったのと、全部魅力を書いたら10000文字以上になりそうだったので割愛します。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
自分がミスせず現場の意図に合った対応をして、結果としてプロパーさんの1分1秒を自分の業務で作れた時。
その積み重ねで10分、30分、1時間を作れてプロパーさんが定時帰宅できる日を作れればWin Winで最高ですね。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.10
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
社員ファーストで、社員が意見を言いやすい会社だと思うし、聞いてもらえる環境も整備されている。
社員同士の交流も盛んで、毎年の社員旅行をはじめ、同好会や社員バー、社内イベント行事もあり、コミュニケーションが取りやすく、フレンドリーな雰囲気を好む人には楽しめると思う。
参加は強制ではないので、公私を分けたい人や、近すぎない距離感を保ちたい人の考えも尊重されて、いろんな価値観が当たり前に受け入れられている。
また顧客先の現場で勤務するにあたって、サポート体制もしっかりしているし、やりたいことの希望も通りやすい。
家庭の事情による時短勤務や、男性社員が育児休暇を取得している実績があり、働きやすい環境だと思う。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
資格取得など目で見てわかるスキルアップとは別に、日々の業務を通して、例えば1年後に自身の成長を感じられた時、1日1日積み上げてきた努力が報われる。
また努力が報酬に結びつくような評価制度があるので、昇給や賞与で正当な評価を感じた時はモチベーションがあがる。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.15
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
現場異動の際は、案件を自分で選べるところです。
会社都合の案件参画は殆どなく、基本的にはエンジニアの希望に近い案件を探していただき、もしマッチすればその案件に参画も可能。
また現場が変わるタイミングで上長や営業とのヒアリングもあり、エンジニアの希望も聞いてくれるので、自分のやりたい技術や分野などを希望することも可能です。
ただし100%希望に沿うことはできないと思うので、少しは割り切ることも必要だと思います。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.21
-
回答者 : システム部(エンジニア)
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社内の課題を、安易に社員個人の努力に頼るのではなく、できるだけシステム的に解決しようとするところが、個人的には気に入っているポイントになります。業種的に、比較的こだわりや要求が多い人が見受けられやすい環境かとは思いますが、そういうものも可能な限り聞き入れようとする姿勢があるので、社に対する煩わしさのようなものは少ないと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 基本的には社外(他社)で業務することになるので、やはり自分の持っているスキルでプロジェクトに貢献できたときには誇らしく思います。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.15
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
既存社員が良好な関係/環境が築いている現場を大切にしながら育てていく姿勢が全体的な働きやすさに繋がっていて、新規参画の社員の精神的なハードルを下げる要因にもなっていると感じる。
また、出向社員への定期的な状況ヒアリングとネガティブな環境に対しての本社/営業の対処の迅速さは安心感がある。
大所帯になっていくなかでも会場を設けて定期的に開催される全社会議及び懇親会や活発な同好会活動、不定期でも参加率そこそこな突発イベント含め、別々の現場で勤務している社員同士が「同じ会社の仲間」を意識できる機会が非常に多いことも魅力と考える。
強制や強要ではなく、自ら前向きになれるような環境で社会人生活を送りたいと考える人には特にオススメの風土だと思う。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
様々な現場経験を通じて得た知見から、自身の出向先の悪しき文化や風土、働き方を改善するための提案を行い実際に現場環境が良好になったと感じたときは胸を張れる想いです。
また、ハッキリとものを言うことを是としてくれる自社への誇りを持てる瞬間でもあります。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社エーエスエルの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.08.20
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 特に役職や、会社から目標をしっかり立てこまめに確認されるなどもなく、かなりラフな会社だと思います。ただ、今後PMOをやりたい。NWのこの構築をやりたいなど、エンジニアのキャリアプランなどに対してはエンジニア納得するまで現場探しをいただけるところが、この会社の良い点だなと思います。また、エンジニアそれぞれの年収がお客様評価や、単価等に対して見合ってるかなどについても考えてくれるところも、やる気に繋がるので良い点だと思います。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.13
-
回答者 : システム部(エンジニア)
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社風としてまず第一に感じているのは「強制しない」ところです。親睦会や社員旅行、同好会など業務以外の活動も活発ですが、参加を強制されることはありません。上司などから何故参加しなかったのか?などと聞かれることもありません。働く現場を決める際、強制的に決められてしまうこともありません。自身で主体的に選択、決定し、納得して働くことが出来ます。
第二に感じるのは「決定のスピードが速い」ところです。新しい人事評価制度や研修制度などを取り入れるのが速く、ダメなら改善するというスピードも速いです。私たちが困っているときには、何に対して困っているのか、どうすれば解決するのかという上層部の決断も速いです。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
いい意味で「ゆるい」
ということです。
年功序列や役職に縛られない自由な発言を会社として認めており、社員もそれに納得しているので
自分らしさを押し込めることなく表現していける空気感が漂ってます
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社員ができるだけ働きやすいように会社が福利厚生や環境を整えてくれています。
また、相談のしやすさもこの会社の良さで、困ったことがあれば寄り添って聞いてもらえますし、会社では対応が難しい内容の場合は理由や代案を伝えてくれます。
無下にせず一度聞いて受け止めてくれるところが、この会社の懐の深さの表れだと思っています。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.15
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
資格取得やセミナー参加などの業務関連の学習から行事への参加含め、基本的に本人の意志を尊重しての自由さは他所の話を聞いても弊社はダントツだと思います。
また、社員用に解放している専用バー(格安)の存在は一人でも複数人でもお酒飲むのが大好きな自分にとっては最高の福利厚生です。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社エーエスエルの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.08.13
-
回答者 : システム部(エンジニア)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分がただの駒でなく、
1人の人間として対等に会話ができる環境で働きたい方。
追い詰められた環境ではなく、
あたたかい環境で自分のペースで成長しながら
社会に貢献していきたい方。
ある程度自由な環境で、
自分の気持ちで人生設計をしていきたい方。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.10
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
SESの強みを活かして様々な現場で、様々なスキルを習得して向上していきたい人にはあっていると思う。
また、常に成長を目指して変化していこうとする会社なので、自分自身も変化(進化)を続けたい人に合っている。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.13
-
回答者 : システム部(エンジニア)
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
社風として「強制しない」会社なので、自分の意見を持っている方、自分で選択し、自分で決めた目標に向かって頑張れる方にとっては良い会社です。
また、研修制度も充実しており、取得した資格によっては報奨金が出る場合もありますので仕事をしながらスキルアップしたいという方にとっては良い会社です。
どのように働きたいか?ということをきちんと汲み取ってくれる会社なので、ワークライフバランスを大切にしたいという方も、どんどんキャリアを積みたいという方にとっても良い会社です。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.20
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- お客さん先に常駐がメインなので、役職チックな社内業務があるのが嫌な人には合ってる。また、自分でキャリアプランを計画している人には特に、会社も本人のプランに会うように協力してくれるので、合ってると思います。
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.12
-
回答者 : システム部(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 既存スキルを活かしたい人、新しいことに挑戦したい人、誰かにフォローされつつ頑張って行きたい人など、考え方は千差万別ですが、エンジニアファーストのためどの方にも一律でチャンスがある会社だと思います!
-
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社エーエスエルの 会社概要
- 社名
- 株式会社エーエスエル
- 事業概要
- WEB/オープン系アプリケーション設計・開発、各種インフラ設計・構築など
- 本社所在地
- 東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館26階
- 代表者
- 平出 浩太郎
- 設立
- 1980年
- 資本金
- 30,000,000円
株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
60代 | 男性 | 4年~10年 | 契約社員
会社の魅力とその理由は?
社員やエンジニアにしっかりと寄り添ってくれる会社です。
福利厚生もしっかりしています。
また頑張っている社員にはしっかり報いてくれる会社です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?