メインコンテンツにスキップ

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センター の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 296

アスクル100%出資のEC物流企業で、一般貨物運送・倉庫業・貨物利用運送などを手がけているASKUL LOGIST株式会社。ロボティクスやAI配送管理システムを導入し、入荷から出荷、配送までを“より早く正確に”遂行する物流事業と、全国ネットワークを活用した配送事業を展開している。

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 296
公式サイトから採用情報を見る
回答者 78人 全口コミ 296件

※このページでは、ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センターの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.01~2025.09.13)

回答者プロフィール

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センター 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.12
回答者 : 倉庫内作業
60代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員
センターで働くことを決めた理由は?
日高センター採用。自宅に近く通勤に便利だった。
上尾センターができて移動になることを知り、一旦は離職も考えたが定年まで1年程だったため、同様の条件で就業するのが難しいと考えた。そのため通勤が大変にはなるが満了迄仕事を続けることにした。
働いてみて「ここにしてよかった!」と感じたことは?
自分の気持ち次第で、しっかりと仕事に取り組むことができる。管理者がフラットな雰囲気で接してくれる。

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センター 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.12
回答者 : 倉庫内作業
60代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員
センターの「働きやすさ」に関する制度や仕組みは?
希望の休みが取りやすい。

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センター 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.09.12
回答者 : 倉庫内作業
60代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員
「ありがたい」と感じる制度やサポートは?
食事補助、休憩室が充分あり、きちんと休憩が取れる。

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センター 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.09.12
回答者 : 倉庫内作業
60代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員
センターに提案したいことは?
別の作業に移行する時、待機待ちの時間が
長くかかる場合が度々ある。
待機待ちが発生することがあるのは、しょうがないとしてもきちんとした指示をした上て
待機させて欲しい。長く待機させられると無駄な時間だと思ったり、雑談してるだけになってしまうので、せめて何か作業指示など出してもらえるようにして欲しいです。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

ASKUL LOGIST株式会社(アスクルロジスト) 上尾物流センターの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン