

LINE
OF
WORK
-
大阪府 大阪市 天満橋駅/天満橋駅/大阪天満宮駅
-
イベントプロモーション・企画営業
株式会社Lifes.
現職社員の口コミ・評判
株式会社Lifes.の
働きやすさ調査
※回答者数:株式会社Lifes. 社員17名/調査方法:VOiCEアンケートによる調査
調査期間:2023年1月26日〜2023年2月21日
調査対象

年代

性別

雇用形態

勤続年数
アンケートから分かった
株式会社Lifes.の働きやすさ
株式会社Lifes.の働きやすいポイント

- イベントプロモーション会社には珍しく、毎月1回は社内イベントを開催するなど、社員同士の交流が活発。
- 社員の多くがクレドや理念に共感して入社しているため、価値観の近しい人と仕事ができる。
- 知見の有無に関係なく、熱意とアイディアがあれば挑戦できる風土。
現職社員の声からわかった!
株式会社Lifes.の
「ここ」が気になる
-
総務・人事・労務・法務/正社員/男性/4〜10年
社員同士の仲が良く、常にどうやったら出来るかを考える風土がある
- ビジョン・価値観
- クレドの体現度が査定に加味されており意識して行動せざるを得ない環境が出来ている。
- 業務プロセス
- 社長や意思決定者との距離が近く、意思決定が迅速にできる。
- 成長マインド
- 新しいことに挑戦する精神が根付いており、どうやったら出来るかを常に考えている。
- 人間関係
- クレドが体現されておりお互いがサポートし合う社風である。
- 制度・仕組み
- 年功序列ではなく、成果を出したものが正当に評価される仕組みが出来ている。
-
営業・接客・販売(店舗含む)/正社員/男性/4〜10年
役職、一般社員問わず距離が近い為
どんなに些細な相談事でも勿論、取り組んでみたい事柄など相談/提案がしやすい環境。
- ビジョン・価値観
- 実績が素晴らしい人材であってもクレドを体現する人材でなければ(人徳が無い場合)は出世はしないと代表から明言されている。
この事から気持ちのいい社会活動が出来る
- 業務プロセス
- 仕組みはまだまだ未熟な点は多い。
問題が起こった際は早急に改善する様に経営陣、管理者、一般社員問わず行っている。
- 成長マインド
- 各々が目の前の事に全力で取り組んでいる。
まだまだ自分自身も含め行動が足りていないが、わからない事をそのままにせず問題解決に取り組む姿勢がほぼ全員にある。
- 人間関係
- 人間関係はどの会社よりも優れいている
遠慮はしないが配慮はするという風潮もしっかりと行き渡っている
- 制度・仕組み
- 制度を整えている段階
社員の声に本気で答える
株式会社Lifes.の
取り組み

前向きに楽しく働ける雰囲気づくり
社内交流の一環として、月1回はお花見などの社内イベントを開催。イベントプロモーション業界の場合、社員同士の交流が減ってしまう会社がある一方で、ライフェスでは活発なコミュニケーションがあります。
イベントには、家族や友人等も参加でき、全員で楽しい時間をシェア。社長含め社員同士の距離が近いだけに、イベント通して自然と「人」を大切にする価値観を共有できています。積極的にコミュニケーションをとることで相談がしやすい環境をつくれ、働きやすさにも繋がっています。
社員の希望や挑戦を尊重する仕組みづくり
前例や知見の有無に関係なく社員の挑戦を応援し、夢の実現をサポートする仕組みが自然と根付いています。大手通信会社のイベントプロモーションを軸に幅広い事業を手掛けていますが、中には社員の企画からスタートしたものも。
例えば、Web制作は、スタッフの一人が「やりたい」と手を挙げ、猛勉強したことから始まった事業です。仕組み調整中だが、現在は半年に1回行う査定時の面談で当人の希望を聞き、それに応じた助言や支援を行っています。同社の「希望を配る人を輩出する」という企業理念をまさに体現しているからこその、働きやすさに繋がっています。
株式会社Lifes.の現職社員の声
気になる声から口コミ・評価をみる
-
総務・人事・労務・法務/正社員/男性/4〜10年
社員同士の仲がいい。裁量権を持って働ける
-
営業・接客・販売(店舗含む)/正社員/男性/1〜3年
売上からのインセンティブがあるのでやりがいに繋がります
-
SE・プログラマー/正社員/男性/4〜10年
努力が認められる
-
経営/正社員/男性/4〜10年
意見を取り入れて改善する体制がある
-
SE・プログラマー/正社員/男性/4〜10年
個人を尊重してくれる会社だから
-
営業・接客・販売(店舗含む)/パート・アルバイト/その他/1〜3年
先輩方が優しいところ
-
営業・接客・販売(店舗含む)/正社員/男性/1〜3年
人数が少ない分、意見や発言を行いやすい。届きやすい
- ビジョン・価値観
- 最終目標に対しての、具体的なビジョンが明確化されてるので、意識として落とし込みがしやすいです。
-
営業・接客・販売(店舗含む)/正社員/男性/1〜3年
会社のメンバーと仲が良い。 働きやすい環境
- ビジョン・価値観
- 企業理念を持って、会社の看板に泥を塗らないように日々行動している。
- 業務プロセス
- 平日は特にですが、通信販売グループで現場に出るメンバーと 会社の利益を上げる際の法人グループで分かれているので会社としてもとても良いと思います。
- 成長マインド
- 僕に関しては目標にしている会社の上司と同レベルになれるように日々努力していること。 基本平日も土日も接客業をしており、数字を取る日々なので自分の実績を上げる為に努力している。
- 人間関係
- とても良いので特にございません。
-
営業・接客・販売(店舗含む)/パート・アルバイト/男性/4〜10年
メリハリがはっきりしていて緊張感を持ちつつ楽しく仕事が出来ます。
- 成長マインド
- 私自身が接している方達はモチベーション・成長意欲は高く、それが自分の刺激にもなっていると感じています。
- 人間関係
- とても仲が良い印象を受けています。仕事に関しても目標に向かって切磋琢磨しているように感じています。
-
専門サービス職/正社員/男性/1〜3年
自分がしたいと思ったことを出来る環境なのと全員がいい人達なので
- ビジョン・価値観
- 会社が成長すれば個人個人の能力も上がってると思うのでその為に今しないといけないことなどを明確に出来てると思ってます
- 業務プロセス
- ハルさんがいてれば別なんですけど現状HP作成などで分からない時に事務所に聞ける人がいない
- 成長マインド
- 僕のする事は現状明確化されてるのでそれを出来れば給料も上げてくれると思ってるんですけど、現場に入ってる人たちのモチベーションを上げるためにも前にしてた個人戦だったり何かインセンティブがあればモチベーションももっと上がると思います
- 人間関係
- 前の職場と比べると人間関係も良く伸び伸び働けてます
- 制度・仕組み
- 手当て面のところがもう少しあればありがたいけど特に不満などはないです
株式会社Lifes.の
会社紹介
- 社名
- 株式会社Lifes.
- 事業概要
- ●ITDXソリューション
DX認定取得
フロントエンド開発、システム開発
バックオフィス効率化、SEO対策サポート
グラフィックデザイン
●イベントプロモーション
大手通信キャリア、各種MVNOの回線契約
付随する商品の商業施設等での販売促進イベント 運営企画
●コンサルティング
DX促進、健康経営優良法人認定取得サポート
SNS運用、独立開業支援
事業再生、イベント研修
●メディア
ホワイト企業認定取得
Ace of Company
●ドローン
国土交通省全国包括申請許可取得
空撮、映像制作
- 本社所在地
- 大阪府大阪市北区天満2-8-17 天満橋パークビル4階
- 代表者
- 末吉 力朗
- 設立
- 2017年9月14日
人を大切にしながら成長する少数精鋭のイベント企業
ライフェスの企業理念は「希望配る人を輩出する」。クレドには「最も重要な事は、“何をするか”ではなく“誰とするか”」を掲げています。
イベントプロモーションという業種は、業務の特性上、社員同士で顔を合わせる機会が多くありません。同社は意識的に社員同士が交流できる機会を設け、補い合える関係性を築いています。「人」を大切にするフラットな組織だからこそ、連携を取りながら着実に事業成長に繋がっています。