メインコンテンツにスキップ
株式会社manaby ロゴ

株式会社manaby

調査期間:
2023.01.24~2023.02.20
現職社員の口コミ数:
101件

-

全国で障害者支援事業を展開するmanaby。就労移行支援・就労継続支援B型事業を行うほか、ITスキルをオンラインで学べる定額制の学習サービスも運営している。

このページは2023.01.24~2023.02.20の期間中の株式会社manabyの現職社員(51名)に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施した組織サーベイの結果を掲載しています。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

働きがい・成長

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

いい意味で横のつながりが強く、自分の考えや意見を反映しながら仕事が出来るのがモチベーションにもなっています。

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

想いを持った社員が多く、目の前のクルーさん(利用者)に対するモチベーションは高いと思うが、その一方でそのクルーさんへの支援を届けるためのスキルアップやチャレンジの機会については現状会社として仕組みが整っておらず、個人に任せるような形となってしまっている。

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.14

SES事業所属で判断できませんので一律で回答しています。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

組織風土・職場環境

回答者:正社員 | 事業推進 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

在宅勤務が可能(ただし部署による)、相談できる人・部署が複数ある

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

勤続年数は3年半くらいです。選ぶ場所がなかったので上記選択をしています。
事業所の方針やどんなレクを行うかなど、プログラムがかっちりと決まっているわけではなく、スタッフMTGの中でスタッフの意見から決められるところは、クルーそれぞれの個別支援といういみでも、スタッフとして働く意味でも納得値を持ちやすく、働きやすいと感じます。

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

・ダイアローグが浸透してきており、気軽に対話や相談ができるようになってきたと感じる
 他事業所や部署の方でもコミュニケーションがとりやすいため、困ったときに相談できるのは働きやすいと感じます。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.17

休みを取りやすい雰囲気であること、互いの意見を尊重し合い助け合う風土であること、

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.17

相談できる仕組みがあること。

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

在宅と出社を働き方に合わせて併用できる

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

社長や副社長含め社員の皆さんに家庭の状況(主に育児)を理解いただき、在宅勤務や急な離席等にも嫌な顔せず配慮してもらえていることでワークライフバランスが充実して働けている

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.14

明るい雰囲気でポジティブに働けるところ

回答者:正社員 | 事業推進 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.14

自分がやりたいと思う支援や業務アクションが採用されやすい。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

各事業所が少人数制なので、各自の家庭状況などを把握し、理解し合い、柔軟にシフトの調整をすることができる(現在の事業所はそのような関係性を築けているため)。
同じく、少人数制なので、意思決定がしやすく、業務に無駄な時間が起きにくい。各自の意見も表出しやすく、新しいチャレンジや取り組みをしやすい環境がある。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

働き方(休日休暇・残業・制度)

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.17

休みを取りやすい雰囲気であること、互いの意見を尊重し合い助け合う風土であること、

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

社長や副社長含め社員の皆さんに家庭の状況(主に育児)を理解いただき、在宅勤務や急な離席等にも嫌な顔せず配慮してもらえていることでワークライフバランスが充実して働けている

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

意見を伝えられる・聞いてくれる、休みの取りやすさがある、社員が皆優しい

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

勤務時間内で残業なく仕事が出来る。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.15

ワークライフバランスを意識した働きやすさ。定時に帰れること OJTが受けれること

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

評価制度ができたばかりのため評価や給与面はこれからだと思う。
役割が変わっても給与の変化が少ないことが多い。
福利厚生もこれからだと思う。
休日はとりやすく、働きやすい環境にしていこうという動きはあるため今後さらに良くなるのではと思う。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.16

現場では利用者の人数に比例して仕事量が多くなるが、法令遵守やクルーのためにこなさなければならないことは最低限おこなわなければならないので、そこへのフォローが欲しい。希望休や有休についてはほぼ叶えて頂いているが少ない人員の中では体調不良でも言いだしにくい現実はある。働き方について、一般的な福祉事業所よりは環境は整っていると思う。福利厚生も充実しているが、一方で事業所の経費削減などもあり、バランスに疑問がある。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

給与・給料・年収

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.15

モチベーションを高く持てる環境ではないと思う。そこに関係してくるところとしては年収アップが見込めないところ。また自学といっても学ぶ術も自学なので、結局知らされていないことで、学ぶ機会を失うことが多い。また、スタッフのスキルに波ができると、できる人に負荷がかかる仕組みなので、そこをカバーできる余裕ある人財確保が必要だと思う。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

給与に関し年齢的なことや、支援スキルにつながる社会経験は全く考慮されていないと感じる。将来に希望を持ちづらく、長く働く希望は持ちづらいと感じる。

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

評価制度ができたばかりのため評価や給与面はこれからだと思う。
役割が変わっても給与の変化が少ないことが多い。
福利厚生もこれからだと思う。
休日はとりやすく、働きやすい環境にしていこうという動きはあるため今後さらに良くなるのではと思う。

回答者:正社員 | 就労支援 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

仙台市の平均収入に対して給与が非常に低い。固定残業代がベースにかわることもなく、ベースアップも乏しい。意欲が給与に反映されてほしいが、初期メンバーが優遇されることが多い。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.15

・入社して1年未満だが、1人休職、2人退職している。社員の定着や余裕のなさは指導によって無いと感じる。
・評価に関しては制度本社に移動する前は頑張っていない人も同じ金額がもらえている状況。頑張る人が報われない形だった。今は評価制度があるのでそこは改善されると思う。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

ワークライフバランス

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

在宅と出社を働き方に合わせて併用できる

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

社長や副社長含め社員の皆さんに家庭の状況(主に育児)を理解いただき、在宅勤務や急な離席等にも嫌な顔せず配慮してもらえていることでワークライフバランスが充実して働けている

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

各事業所が少人数制なので、各自の家庭状況などを把握し、理解し合い、柔軟にシフトの調整をすることができる(現在の事業所はそのような関係性を築けているため)。
同じく、少人数制なので、意思決定がしやすく、業務に無駄な時間が起きにくい。各自の意見も表出しやすく、新しいチャレンジや取り組みをしやすい環境がある。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.15

ワークライフバランスを意識した働きやすさ。定時に帰れること OJTが受けれること

回答者:正社員 | システム・コンテンツ開発 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.10

勤務場所などのルール拘束が厳しくなく自主性がある。

回答者:正社員 | 事業推進 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

国の事業である分どうしても勤務時間や形態など融通をきかせられない部分があり、そこはすぐの改善は難しいと思う。その他の面では、会社としては柔軟に検討しようとしてくれている。ただ、まだまだ属人的な業務が多かったり、現場スタッフへのメンタル的な負荷に対するケア、評価制度確立などはこれから。でも、他者を参考にしこれでよし、とするのではなく、manabyとしてどうしたいのか、何を大切にするのかを考えてくれているのが伝わっている。

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

待遇面、制度面についてはこれから整っていく段階にあるように感じます。
コロナワクチン接種の副反応による休暇やコロナ子育て育休など、社会情勢に合わせてすぐに制度を整えたり、産休育休明けで職場復帰する社員がいたりと、働きやすい環境を作ろうとする姿勢を感じるため、必ずしも数字に反映されない社員の頑張りや苦しさがある現場にいる社員の状況や心情を支えられるような環境がより一層整っていってくれたらと思います。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

女性の働きやすさ

回答者:正社員 | 社長室 | 男性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

社長や副社長含め社員の皆さんに家庭の状況(主に育児)を理解いただき、在宅勤務や急な離席等にも嫌な顔せず配慮してもらえていることでワークライフバランスが充実して働けている

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 1〜3年

口コミ投稿日:2023.02.13

待遇面、制度面についてはこれから整っていく段階にあるように感じます。
コロナワクチン接種の副反応による休暇やコロナ子育て育休など、社会情勢に合わせてすぐに制度を整えたり、産休育休明けで職場復帰する社員がいたりと、働きやすい環境を作ろうとする姿勢を感じるため、必ずしも数字に反映されない社員の頑張りや苦しさがある現場にいる社員の状況や心情を支えられるような環境がより一層整っていってくれたらと思います。

株式会社manabyの現職社員による口コミ・評判

組織課題・改善点

回答者:正社員 | 就労支援 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.17

意思決定プロセスは不明確であり、これから整備されていくところと期待をしている。本部の動きが見えづらく、急な指示や業務の変更がマネージャー経由で飛んでくる事もある。本当に現場を理解した上での意思決定なのかも疑わしく、どんな議論が交わされたのかも不透明。不信感を覚えることは少なくない。
また、専門職の意見があまり尊重されないように感じ、本当に利用者目線のサービスを発信する気があるのか疑問に感じる。サービスが社員の自己満足に陥らないことを願う。

回答者:正社員 | 事業推進 | 女性 | 4〜10年

口コミ投稿日:2023.02.10

どんな形であれ、現場の顧客に対する想いはしっかりとあると思う。その自分たちの行動が、何に繋がっているかという俯瞰的・長期的な視点を持ちづらい状況にあるのではないか。また、その中でも社の理念や方針に対し、もっと外部の客観的な視点からも支持的な意見をもらえたり研修が持てたり、社員が余裕をもって自分達の役割やミッションへの影響を考えられる(対話したり気づけること含む)状態であれば、さらにモチベーションや成長意欲に繋がるのではないかと思う。

株式会社manabyの

会社概要

社名
株式会社manaby
URL
https://manaby.co.jp/
事業概要
障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業manaby
障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業manaby CREATORS
一般向けeラーニング・カウンセリング事業manaby WORKS
本社所在地
宮城県仙台市 宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル5階
代表者
岡﨑 衛
設立
2016年6月
資本金
1億1,674万587円(資本準備金含む)
その他
Work Story Award受賞(2020年)
経済産業省 東北経済産業局「J-Startup TOHOKU」選定(2020年)

経済産業省「地域未来牽引企業」選定(2020年)
仙台市「仙台未来創造企業」認定(2019年)など

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にVOiCEサーベイを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。