トーカイテクノ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 技能工・作業員(整備・製造・工場生産・工事・土木)
現職社員口コミ 282件
トーカイテクノ株式会社は、鋼管の加工・仕上げ・検査などを手がける金属材料加工メーカー。機械化を取り入れつつ、「人の手・目・考え」を活かす臨機応変なモノづくりを重視することで、高品質で高付加価値な製品を安定供給。長年の技術力と効率性で産業基盤を支えている。
業種 技能工・作業員(整備・製造・工場生産・工事・土木)
現職社員口コミ 282件
回答者 43人
全口コミ 282件
※このページでは、トーカイテクノ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.11.13~2025.11.20)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.11.13
-
回答者 : 購買・調達
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
あなたの仕事上の強みは?
-
業者との事前段取り、打合せなどを綿密に行い、イレギュラーな事象に対しても
事前に想定・準備した上で業務に入り、予定通り進行出来た際に『やり切った!
良かった。』と毎回実感します。前職で培った『ヒトの長所・短所を見極め、
その人に合わせた対応』を心がけ、活かす事で成功体験が増えています。
各業務の精度を高め、現場の皆さんの力に少しでもなれるように精進しています。
-
自分なりに努力・工夫して形にできたことは?
-
各業務の教育にて、標準等は整備されているが 『口頭での伝達』の割合も多く、
そのような業務に携わった際はその手順書を作成しています。
手順書を作ることで、自身の確認だけでなく、仕事の引継ぎの際にスムーズに
実施できています。
-
トーカイテクノ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.11.13
-
回答者 : 購買・調達
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
職場の雰囲気は?
-
職場の雰囲気は良好です。力を抜くところは抜き、やるべきところは締めて臨む。
オン・オフのメリハリをしっかりつけて業務に臨めています。
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
自身にはない技術や経験を持っている方々には日頃から尊敬の念をもって
接しています。
質問に対しても快く答えていただけるので日々よい刺激を受けています。
-
トーカイテクノ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.11.13
-
回答者 : 購買・調達
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分の携わった仕事に『責任を持つ・持とう』としながら仕事に日々取り組んで
いれば次のステップに向けたチャンス(資格取得等)をもらえます。
また、周囲の方々とコミュニケーションをとり職場の雰囲気をよく感じて行動する
スタンスで臨んでいけば、気のいい方々が多いので 時間はかかったとしても
人間関係も良くなってきます。
-
合わない人はどんな人?
-
仕事に対して他人任せにしてしまいがちな人、
視野の狭い感覚の方はなかなか難しいです。
工場という環境下 どうしても夏場は暑く、冬場は寒い為 その環境下で
上記理由の人がいると周囲も影響され、結果 働いている自身も苦しくなり、、、。
せっかく働くなら『良い職場環境を築こう』とする仲間に増えていってほしいです。
-
トーカイテクノ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.11.13
-
回答者 : 購買・調達
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
実際に働いてみて交代勤務はどう?
-
私自身 前職でもあまり交代勤務の経験もなく、不安もありましたが
引継ぎ後『任せる』事ができるので休みの際にあまり仕事の心配をしなくてよいので
精神的に楽になり休みの質が格段に良くなりました。
-
休みのとりやすさは?
-
休みがしっかりと設定されているので、家族と過ごしたり、
学生の頃からの趣味に興じたり 充実しています。
-
トーカイテクノ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。