KINTOテクノロジーズ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 69件
トヨタ自動車と連携し、モビリティサービスの開発を行うKINTO。情報システムの設計、開発、運用管理および販売、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画など、幅広く対応している。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 69件
回答者 29人
全口コミ 69件
※このページでは、KINTOテクノロジーズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.06.08~2023.06.21)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2023.06.09
-
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 0~3年 -
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
KINTOテクノロジーズ、KINTO、トヨタ自動車、販売店など様々な視点から一つの業務についての意見が飛び交い、事業のゴールに向けて向かっていく姿が日々の業務を通じても学びが多いプロセスとなっている。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
大きな物事を成し遂げたいと感じて入社している人も多く、成長についての会話や議論が生まれる機会は多い会社だと思います。それぞれがスペシャリティを持って戦っている中、それぞれの領域においてさらなる成長機会を伺っているという点も日々の業務を通じて感じることが多いです
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
破竹の勢いで成長してる企業なので摩擦がゼロではないがお互いに尊重しあい、組織の成長に向けて健全なぶつかり合いがなされている状態。社員300人の規模でこのぶつかり合いが出来ているのは今後の成長も含め可能性がある組織と感じるので良い状態だと感じている
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
適度にリモートワークを取り入れる事ができ、家庭の都合にも合わせて働き方を調整できるのは素晴らしい。また要望や課題に関しても上げやすい環境にある
-
KINTOテクノロジーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。