メインコンテンツにスキップ
日交練馬株式会社 ロゴ

日交練馬株式会社「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答

現職社員の口コミ数:
212件

3.75

練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。

企業からの回答

意識高く、気のいいドライバーたちが、切磋琢磨しながら働いている

日交練馬株式会社 採用担当

弊社のドライバーは皆、売上への意識を高く持って働いてくれています。しかしいわゆる売上の取り合いのようなギスギスした雰囲気はありません。
むしろドライバー同士で稼げるコツを情報交換し、切磋琢磨しながらみんなで売上をあげていこうという空気があります。和やかで、誰とでも話しやすい環境です。
今後は研修制度をより充実させていきながら、「しっかり稼げて、しっかり休める」タクシー会社を目指したいと思います。

日交練馬株式会社の

現職社員による会社評価

※日交練馬株式会社の現職社員(56名)に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が2023.12.22~2024.01.18の期間に実施したアンケートの結果から算出しています。

平均スコア 3.75
項目 現職社員のスコア
やりがい・成長 3.92
評価・承認 3.57
人間関係 3.95
大義・誇り 3.88
将来性 3.47
事業構造 3.63
ワークライフバランス 3.85
高評価
  • 仕事とプライベートを両立できている
  • 良好な人間関係を築きやすい会社である
  • やりがいを持って、仕事に取り組んでいる社員が多い
低評価
  • スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
  • アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
日交練馬株式会社の

現職社員による高評価ポイント

仕事とプライベートを両立できている
企業からの回答
しっかり稼げてしっかり休める、メリハリをつけて働ける制度

2日間まとめて働いた後は2日間まとめて休むという、隔日勤務をを徹底しています。一度の勤務時間は長いものの、終われば次の勤務までの時間がたっぷりあるので、メリハリをつけて働くことができます。
わざわざ休みを取らなくても1泊2日の旅行ならいつでも行けますし、長期休暇も取りやすいので遠出やレジャーを楽しむことも可能。休日に会社から電話がかかってくることもありませんので、仕事とプライベートを完全に切り分けられるのが魅力です。

日交練馬株式会社 採用担当
良好な人間関係を築きやすい会社である
企業からの回答
他人の売上をみんなで喜べる、気持ち良い職場

タクシードライバーは個人プレーの職種で、年上の部下や、孫ほど若い先輩といったように年齢もキャリアもさまざまな人が集まります。特に未経験者が多いこともあり、弊社では管理職や先輩ドライバーが率先して話しやすく、和やかな雰囲気づくりに努めています。
誰か一人が稼げばいいというより「みんなで稼ごう」という意識があり、例えば「何時ごろにどこへ行ったら稼げた」といった情報をドライバー同士で報告するなど、気軽に会話できる関係性があります。
誰かが売上をあげたことをみんなで喜びあう、アットホームな職場だと思います。

日交練馬株式会社 採用担当
やりがいを持って、仕事に取り組んでいる社員が多い
企業からの回答
ドライバー同士で切磋琢磨しながら全員で売上をアップ

弊社は日本交通グループでもトップレベルの売上を記録し続けています。入社希望者も、上昇志向の強い人がほとんどです。
そのうえで、互いに仕事を教えあうこともよくありますし、新人であっても自然と「ベテランに追いつきたい」と思え、その思いが努力に、売上や評価につながっています。
売上金額の高さ問わず全員が成長したいと思えて、それが叶う環境だからこそ、常に仕事に対する手ごたえを感じながら働けるのではないかと思います。

これは会社の努力ではなく、ドライバー1人ひとりの人間性が築いてくれているものに他なりません。日々向上心を持ち、助け合って働いてくれているドライバーに感謝を示したいです。

日交練馬株式会社 採用担当
日交練馬株式会社の

現職社員による低評価ポイント

スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
企業からの回答
近年スタートした研修制度の整備を、ますます進めていく

どのドライバーも一定レベルのサービスを提供できるようにするには、定期的な研修は重要と考えています。
ドライバーは入社後に日本交通全体の総合研修センターで、二種免許の取得を含めて約1カ月の配属前研修を受講しています。また近年、配属後の「事故防止講習会」や「新人ミーティング」「車いす講習」などをスタートしました。
また、営業後は毎回「どこを回ってきたのか」を報告し、より稼げるためのアドバイスを行っています。

ただ、配属後の研修を始めたのは最近なので、勤続年数が長いドライバーは講習のことを知らず、低めの回答をしたのかなと感じました。
こうした取り組みについて、社内へ広く伝えると共に、よりドライバーの身になるような研修を組めるように制度を整備してまいります。

日交練馬株式会社 採用担当
アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
企業からの回答
今のところ問題ではないが、意見を受け付ける体制は整えておきたい

お客様を安全にお送りすることが第一なので、もともとルールやマニュアルがある程度定められており、それに則って働いてもらうことが基本。そもそもドライバーからアイデアを募るという文化がないのが現状です。

ただ今回、改善提案にまつわるネガティブな口コミは見られませんでした。文化がないというだけで、アイデアを出さないことが不満につながっているわけではないと考えます。
また前述した通り、売上をあげるための議論は活発になされているので、特に問題はないでしょう。

ただこの結果は社内でも議論し、必要があれば、ドライバーの意見を吸い上げられるようにいたします。

日交練馬株式会社 採用担当
VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。