メインコンテンツにスキップ
株式会社プラスエイト ロゴ

株式会社プラスエイト の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS icon
SNS icon
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 178

男性専用の眉毛サロンを運営しているプラスエイト。似合う眉デザインを分析する独自ツールも導入し、サービス品質向上を図っている。都内に4店舗、神奈川県に2店舗を展開中。

業種 その他専門職系
現職社員口コミ 178
公式サイトから採用情報を見る
回答者 51人 全口コミ 178件

※このページでは、株式会社プラスエイトの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.10~2024.04.12)

回答者プロフィール

株式会社プラスエイト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.02.17
回答者 : 不回答
20代 | 女性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
全員女性社員なので、ライフステージに合わせて働き方を変えることに理解がある会社だと思います。

お客様も穏やかで優しい方が本当に多く、接客をする上でも精神的ストレスを感じることはほとんどありません。

社長の熱血な人柄も、(ほんの少しだけ)暑苦しく感じることもありますが…これだけ社員と心の距離が近い社長も珍しいと思います。
美容業界でありがちなブラック体質を根本から変えようとしてくれる社長なので、これから先も今以上に働きやすい環境になることと思います。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
店舗のメンバーとの定期的にミーティングを行い、何か全体で解決すべき問題が見つかった場合は月に一度のサポーターミーティングで議題として挙げ、その場で解決策を練ることができるので、スムーズな体制が整っていると思います。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
定期的に外部の講習と試験を受ける機会があるので、成長意欲のある人からするととても良い環境だと思います。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
フラットな関係でありたい、適切な指示を出したい、全員が楽しく働ける職場を作っていきたいと思いながら意識して日々の業務にあたっていますが、まだ私自身至らぬ点が多いので、これを機により後輩の子たちが働きやすい環境がどういうものかを考えたいと思います。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
まだ会社規模がそこまで大きくないので、上に上がりたいという人たちが詰まってしまうと、会社の新陳代謝が落ちてしまうことが気にかかります。
福利厚生や待遇面は美容業界では良い方だとおもいます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社プラスエイトの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン