株式会社プラスエイト の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 178件
男性専用の眉毛サロンを運営しているプラスエイト。似合う眉デザインを分析する独自ツールも導入し、サービス品質向上を図っている。都内に4店舗、神奈川県に2店舗を展開中。
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 178件
回答者 51人
全口コミ 178件
※このページでは、株式会社プラスエイトの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.10~2024.04.12)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.04.06
-
回答者 : 本部スタッフ
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
研修制度がしっかりしているので、未経験も始めやすいと思います。
実際に入社してからも会社のサポートの上、定期的な外部の研修があるので、技術の質の高さを維持できるところは美容業界でも珍しいと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
『眉毛をそこまで気にしたことはないけれど、とりあえず流行っているから来てみました』と言って来店されたご新規のお客様が眉サロンにハマり、月に一度は必ず来店されるようになり、同僚や友人等を紹介してくださって、その方々もリピーターのお客様になっているのを見たときに、どんどん眉サロンの知名度が上がっていくのを実感しました。そんな最先端のメンズ美容に携われていることを誇りに思います。
-
株式会社プラスエイト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.06
-
回答者 : 本部スタッフ
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
まだ全社員が40人未満ということもあり、社員の声が比較的通りやすいと感じます。
社長が積極的に社員と関わろうとしてくれていることや、美容業界の根底にある低賃金・重労働等の働き辛いと感じるところを変えようとしてくれます。
-
株式会社プラスエイト 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.06
-
回答者 : 本部スタッフ
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
技術研修制度がしっかりしていて、定期的に試験や講習があるので、良くも悪くも意識を高く持っていないと少し大変かもしれません。
また、60〜90分一人のお客様につきっきりで施術をするので、接客が好きな人は向いていると思います。
-
株式会社プラスエイト 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。