シマダリビングパートナーズ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員口コミ 73件
「いい時間をつくる」シマダグループの介護事業。設計、運営・介護サービスをグループ内で一気通貫で行う。介護×他事業と掛け合わせ、新たなサービスを追求している。
業種 栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員口コミ 73件
回答者 21人
全口コミ 73件
※このページでは、シマダリビングパートナーズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.09.09~2024.09.30)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.09.27
-
回答者 : ガーデンテラス介護(中途入社)
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
自分自身が成長出来るというところです。ただ仕事をする ということではなく、
考えて仕事をしなければいけないので 他社に比べて成長速度は違うと思います。
以前は介護業界の大手におりましたが、基本的には決められたことを現場はこなす
というスタンスでした。新卒や2年目も他社なら管理者がやるような業務も
担当しますので、自分自身の成長ややりがいにもつながっていると思います。
また 会社の上層部の方とも相談しやすい雰囲気がある点は良い企業風土だと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
ご利用者のご家族様に入居者様の施設での生活において、相談やご意見を私自身にお話しをいただける時です。以前対応させていただいたケースであるご家族様に「前の担当の方は相談しにくくて、話しかけるのを躊躇してしまう」とお話しをいただいたことがあります。福祉施設では、施設職員だけが頑張っていても入居者様の生活を支える事は出来ません。家族を含めたいろいろな職種の方のご協力があって初めてご入居者様の生活を支えていることになると思います。その一番重要なポイントはご家族様との関係性だと思います。時にはご家族様からお𠮟りを受ける事もあるとは思います。ただそれは相談した方を信用しているからこその発言だと私は考えます。人間誰しも 他者から信用されているということは誇って良いスキルだと思います。そんな相談事やご意見に対して真摯に対応することで信頼につながっていき、私自身のスキルアップにもつながっていると思っています。今でも異動前の施設のご家族様より時より相談をいただく事があります。そんなときもしっかりと対応することで更なる信頼につながっていっていると思います。
-
シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.09.27
-
回答者 : ガーデンテラス介護(中途入社)
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
横のつながりを大切にするところです。いろいろなクラブ活動があり、私は趣味もあってランニング倶楽部に入っています。クラブ活動は任意になっているので自分自身の興味があるところに参加をすれば良いので強制力はありませんので参加しやすいです。
また 介護施設・保育施設・不動産・飲食をやっている会社ですが、部署の垣根を越えてのイベント(バーベキューや研修旅行)があり、違う業種の方との交流する機会があります。
-
シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.09.27
-
回答者 : ガーデンテラス介護(中途入社)
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分自身の仕事に対しての意見や考えをしっかりとある方 または 保てる方は合っていると思いますが 逆に、指示待ちの様な考え方だと大変になると思います。
また「とりあえずやってみよう」と思う方は働きやすい職場環境だと思います。
-
シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
前の回答者ガーデンテラス介護(中途入社) | 30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
次の回答者
次の口コミはありません
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。