メインコンテンツにスキップ

シマダリビングパートナーズ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員口コミ 73

「いい時間をつくる」シマダグループの介護事業。設計、運営・介護サービスをグループ内で一気通貫で行う。介護×他事業と掛け合わせ、新たなサービスを追求している。

業種 栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員口コミ 73
公式サイトから採用情報を見る
回答者 21人 全口コミ 73件

※このページでは、シマダリビングパートナーズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.09.09~2024.09.30)

回答者プロフィール

シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.09.16
回答者 : 本部・事務(中途入社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
【制度】
・福利厚生や入社バースデー制度等の内容が充実している。グループ内のホテルや飲食店を利用できる。

【組織風土・職場環境/この会社に合っている人】
・グループ内の横のつながりを持つことができる。(社内部活動、社内イベント、日頃の業務など)それにより、普段であれば関わりのない業界・職種の人とも交流することができ、自分の知識向上に繋がる。
・会社の特長として、社内イベントや会社研修に参加し交流を深めようとする意識がある。しかし、自分の業務や部署の業務・休みの都合を調整し参加可否を決められるため、何が何でもの強制ではない。人と関わることが好きな人に向いている会社ではあるが、そうでなくても明るい雰囲気の会社なので居心地が良い。

【ワークライフバランス/給与】
・その人の希望にあったワークライフバランスが実現できる会社だと思う。その代わり、自分のワークライフバランスの希望は積極的に上司に共有したほうが良い。頑張りと成果を評価する会社なので、仕事に注力すれば給与も上がる。逆に私生活を大切にしたい場合はそちらも実現できる。大切なのは自分の意見をしっかり伝えることと思う。

【働きがい・成長】
・組織としては未熟な部分もあるため、自分から成長を望む人材には積極的に評価を返している印象。むしろ、安定した会社で安定した働き方をしたい人にはギャップを感じる場面もあるかもしれない。特に、働いていて何かがわからなかった時、それを他の誰もわからなかったりするため答えが出ないことにストレスを感じる人には辛い。自分の意見も持ちつつ、職場メンバーみんなで考えていけるような人は成長し続けることができる職場。

【女性の働きやすさ】
・発展途上である。グループ内の別会社では産休や育休の実績もあり、復帰後育児と両立して働き、周りも協力していて雰囲気が良い。が、自社では実績自体が少なく、復帰が上手く行っている印象もない。しかし会社の方針として、発展しようという意識は感じるため今後に期待している。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分が希望し会社の方針と合致すれば、業務の深度を深めたり範囲を広げたりすることが可能です。
配属時に仕事として与えられた業務をそのまま行うのではなく、より良くするために気がついた要素を含んでいくことで更に精度の高い業務を遂行することができます。
本部という職種上、失敗・ミスをしないことが前提となりますが、そのためにやりたいことを自由にやらせてもらえるため、最終的に高水準の業務レベルが保てているところに誇りを感じています。

シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.09.16
回答者 : 本部・事務(中途入社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
組織らしくないところに好感をもっています。管理職一人ひとり、社員一人ひとりの意見が尊重される会社だと思います。社内グループウェアにて社員全員のスケジュール把握・連絡が可能なため、上司より上の役職の方や、別の上司と直接やりとりをすることもできます。自分からアクションを起こせば誰とでもやり取りができ、それにより悪評価になるわけでもありませんので、風通しが良い職場だと思います。
また、社内グループウェアによって別部署・別グループの業務を見ることが出来ます。自分と直接関わりのない業務は一般的な会社であれば全く目に映らないことが多いですが、当社ではある程度のやりとりまでは自由に閲覧ができるため、学ぶ意欲のある人には知識の海でもあります。

シマダリビングパートナーズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.09.16
回答者 : 本部・事務(中途入社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
職場で成長したい人にも、私生活を大切にしたい人にも、その人にあった環境を用意しようとする会社だと思います。しかし、自分の希望を積極的に伝える意識を持つ必要があります。年2回の考課面談がありますが、相手は自分の上司のみです。ある程度は上司との歩み寄りが必要な場面もあるかもしれません。自分の意思をきちんと発信し、その意思を汲んでもらう代わりに発生する条件は飲むことができる、自分で自分に責任を持てる人であれば良い働き方ができると思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

シマダリビングパートナーズ株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン