メインコンテンツにスキップ

LINE
OF
WORK

  • 大阪府 大阪市 大阪駅・南森町駅
  • 人材育成コンサルティング・研修

株式会社キャリアチアーズ

現職社員の口コミ・評判

  • 株式会社キャリアチアーズ 社員
  • 株式会社キャリアチアーズ 社内イベント
  • 株式会社キャリアチアーズ 会議の様子

株式会社キャリアチアーズの
働きやすさ調査

※回答者数:株式会社キャリアチアーズ 社員4名/調査方法:VOiCEアンケートによる調査

調査期間:2022年11月15日〜2022年12月2日

調査対象

株式会社キャリアチアーズ 平均年齢

年代

株式会社キャリアチアーズ 男女比率

性別

株式会社キャリアチアーズ 雇用形態

雇用形態

株式会社キャリアチアーズ 勤続年数

勤続年数

アンケートから分かった
株式会社キャリアチアーズの働きやすさ

株式会社キャリアチアーズの働きやすいポイント

株式会社キャリアチアーズ アンケート結果
  • 小規模だからこその風通しの良さで自分の意見を発信しやすく、受け入れてもらいやすい環境
  • 活発なコミュニケーションから、メンバー同士で言いたいことが言い合える関係性
  • 自分の仕事を目標に向かって業務を行うだけでなく、自ら考えながらさまざまなことに未経験でもチャレンジできる風土

顧客からの「変化がありました!」がモチベーションに

「ワクワク!おもろく働く社会へ。」というカンパニーコピーを掲げているキャリアチアーズ 。切磋琢磨して成長し続けること、笑顔あふれる毎日を送ること、感動を創り出すことを目指しています。
営業活動では、研修をただ提供するだけでなく、顧客の課題や悩みに対してオールカスタマイズで提案。座学だけでなく8割を実践型で行い、研修1回毎に「宿題」を出しています。宿題については赤字添削を行い、フィードバックを実施。学びが成果につながるようサポートしています。
だからこそ、顧客から直接「変化がありました!」という言葉をもらえることも多く、やりがいに繋がっているでしょう。

現職社員の声からわかった!
株式会社キャリアチアーズの
「ここ」が気になる

  • マーケティング・広報・総務・人事・法務/正社員/女性/4〜10年

    自主性を大切にしてくれ、責任ある仕事を任せてくれます。また、家庭との両立ができる体制も整っているため安心して働くことができます。

    ビジョン・価値観
    お客様やパートナー企業様、一緒に働く仲間に対して、誠実に思いやりと感謝を持ち、謙虚であることを軸に行動していること。
    業務プロセス
    それぞれ役割はありますが、お互いにフォローし合える体制になっていること。
    成長マインド
    自己成長のための支援が手厚いです。「学びたい」ことがあれば、書籍を購入したり資格取得をしたりと、それに対する支援があります。例えば、資格取得制度や書籍購入制度がそれに当たります。 また少し話は外れますが、社内には漫画コーナーもあり、「キングダム」「三国志」「鬼滅の刃」「蒼天航路」「ちるらん」などなど他にもたくさんの漫画を置いています。ある意味楽しみながら歴史の勉強です(笑)
    人間関係
    お互いが認め合い、自分事のように応援できること。上下関係なく何でも言い合える風土です。とにかく笑いが絶えません。また、社内にはお菓子制度があって、自由にお菓子を食べながらリラックスして仕事をします(笑)
    制度・仕組み
    福利厚生面は手厚いです。有休も取得しやすく、協力的です。その他、社員旅行、スキースノボ旅行(合宿)などの社内イベントもあり、親睦を深めることでチームワークが高まっています。結果、それが働きやすさにもつながっています。
  • 営業・コンサルタント/正社員/男性/1〜3年

    テレワーク勤務週3回、年間休日も135日でワークライフバランスが充実できています。

    ビジョン・価値観
    全員が一丸となって助け合い、励ましあい、自分自身が成長していけるようにサポートしてくれる体制があるからです。
    成長マインド
    社員旅行や誕生日プレゼントやレクレーションがあり、福利厚生が充実しています。
    人間関係
    不安や問題点が起きた時に相談に乗ってくれ、解決してくれるので心強いところがあります。
    制度・仕組み
    年間休日135日以上なのでワークライフバランスが充実している。

社員の声に本気で答える
株式会社キャリアチアーズの
取り組み

株式会社キャリアチアーズ 研修

充実した福利厚生で多様な働き方を推進

一人ひとりの家庭事情に合わせて多種多様な働き方ができるよう、時差出勤やテレワークを採用。プライベート時間なども確保できるよう、柔軟な働き方を整えています。
その他、メンバー同士が交流できるようなイベントも充実。これまで、ラフティングやUSJなどに行ったことも。
イベントには、社員だけでなく、お子様やパートナーなどのご家族も参加できます。コミュニケーションの活性化に繋がり、チームワークも高まるでしょう。

育成研修事業の会社だからこそ整っている教育体制

顧客に展開している教育プログラムを、自社の育成にも採用。一人ひとりのレベルに合わせて、商品研修や営業研修などの社内研修を1年に4〜8回程開催しています。
また、資格取得のための外部研修も実施。福利厚生として、会社負担で書籍が購入できる制度もあるため、学習できる環境が整っています。

株式会社キャリアチアーズの現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • 営業・コンサルタント/正社員/男性/4〜10年

    在宅勤務と出社を自由に組み替えれるところ。

    ビジョン・価値観
    多様な価値観を認め合い、お互いの考えを尊重する文化。
    業務プロセス
    年齢や役職に関わらず、改善案等の意見が通りやすい。
    成長マインド
    書籍の購入が自由
    制度・仕組み
    時短勤務、在宅勤務などの働き方を選べる
  • 営業・コンサルタント/正社員/男性/1〜3年

    リモートワークやフレックス勤務など、多様な働き方ができる。

    成長マインド
    それぞれがモチベーション高く働けていると思います。
    人間関係
    堅苦しい上下関係はなく、上司・部下、先輩・後輩とも気軽にコミュニケーションが取れ、円滑に業務を進めることができます。
  • マーケティング・広報・総務・人事・法務/正社員/女性/4〜10年

    自主性を大切にしてくれ、責任ある仕事を任せてくれます。また、家庭との両立ができる体制も整っているため安心して働くことができます。

    ビジョン・価値観
    お客様やパートナー企業様、一緒に働く仲間に対して、誠実に思いやりと感謝を持ち、謙虚であることを軸に行動していること。
    業務プロセス
    それぞれ役割はありますが、お互いにフォローし合える体制になっていること。
    成長マインド
    自己成長のための支援が手厚いです。「学びたい」ことがあれば、書籍を購入したり資格取得をしたりと、それに対する支援があります。例えば、資格取得制度や書籍購入制度がそれに当たります。 また少し話は外れますが、社内には漫画コーナーもあり、「キングダム」「三国志」「鬼滅の刃」「蒼天航路」「ちるらん」などなど他にもたくさんの漫画を置いています。ある意味楽しみながら歴史の勉強です(笑)
    人間関係
    お互いが認め合い、自分事のように応援できること。上下関係なく何でも言い合える風土です。とにかく笑いが絶えません。また、社内にはお菓子制度があって、自由にお菓子を食べながらリラックスして仕事をします(笑)
    制度・仕組み
    福利厚生面は手厚いです。有休も取得しやすく、協力的です。その他、社員旅行、スキースノボ旅行(合宿)などの社内イベントもあり、親睦を深めることでチームワークが高まっています。結果、それが働きやすさにもつながっています。
  • 営業・コンサルタント/正社員/男性/1〜3年

    テレワーク勤務週3回、年間休日も135日でワークライフバランスが充実できています。

    ビジョン・価値観
    全員が一丸となって助け合い、励ましあい、自分自身が成長していけるようにサポートしてくれる体制があるからです。
    成長マインド
    社員旅行や誕生日プレゼントやレクレーションがあり、福利厚生が充実しています。
    人間関係
    不安や問題点が起きた時に相談に乗ってくれ、解決してくれるので心強いところがあります。
    制度・仕組み
    年間休日135日以上なのでワークライフバランスが充実している。

株式会社キャリアチアーズの
会社紹介

社名
株式会社キャリアチアーズ
URL
https://career-cheers.co.jp/
事業概要
1.人材育成コンサルティング業務(制度構築・理念浸透支援など)
2.人材育成研修業務(主に管理職研修など各階層別研修など)
3.人材育成採用コンサルティング業務(採用業務アウトソーシングなど)
4.採用に特化したWEB広告業務(Yahoo!・Googleなどインターネット広告代理販売)
5.採用に特化したWEB制作業務(採用HP制作など)
6.人材紹介事業(27-ユ‐303158)
本社所在地
大阪市北区西天満6-3-19 フヨウビル10F
代表者
山口しのぶ
設立
2014年5月19日
資本金
300万円