
ドクターキューブ株式会社 の現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788件
ドクターキューブ株式会社は、創業以来25年間 診療予約システムに特化して、自社で開発・販売・サポートを一貫して行っているIT企業。
北海道から沖縄まで全国の診療所で、6,000件以上がドクターキューブ㈱のシステムを使用しており、市場シェアNo1。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.09.05
※このページでは、ドクターキューブ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.02.16~2025.08.31)
ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判 回答者データ
ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
ドクターキューブ株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ありふれた話かもしれませんが、お客様から「ありがとう」や「あなたが担当で良かった」といったお言葉をいただけたとき、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。
私たちは、各クリニック様のご希望や運営方針に寄り添いながら、何度もご相談を重ねて、一緒にシステムをつくり上げていきます。
このプロセスこそが、私たちの仕事の醍醐味です。
無事にシステムが稼働し、お客様の笑顔や感謝の言葉にふれた瞬間には、大きなやりがいを感じます。
さらに、稼働からしばらく経った後に「あの時、あなたを信じて本当に良かった」「おかげでスムーズに運用できています」といったお声をいただくこともあり、そのたびに深い喜びと達成感を味わいます。
もちろん、システムの品質には自信を持っています。
ですが、それ以上に「人として信頼していただけた」という実感が、自分にとって何よりの誇りです。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
システムが稼働したときに、先生やスタッフの皆様から「ありがとう」と言っていただける瞬間です。
以前、さまざまな予約システムを比較検討されていたクリニック様に対し、運用にぴったり合う形でご提案できたことがありました。実際に形となりスムーズに稼働した際、「これで受付が楽になった」「患者さんの待ち時間も短くなって助かっている」とお礼の言葉をいただき、そのときにこの仕事をしていて本当に良かったと実感しました。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から「ご丁寧にありがとうございます」と言っていただけた時に、「この仕事をやっていて良かった!」と思います。
例えば、このような設定をしてほしい、とご依頼いただいた際に、頂いたご依頼のままに設定するのではなく、そのご依頼に至った背景を想像し、考え、お客様にプラスでその設定を実施することで起こり得る可能性をお伝えしたり、他にどのようなことをすれば本当にお困りの事柄を解消できるかを一緒に考えたり、必要であれば操作のご説明も実施するようにしているため、その言葉を頂けると、頑張って考えて設定した甲斐があったと感じます。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 開発
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
「この仕事をやっていて良かった」と感じるのは、人の困りごとを丁寧に聞き取り、自分のスキルや工夫によってそれを解決できた時です。特に、相手から「助かりました」「本当にありがたいです」といった感謝の言葉をいただけた時は、大きなやりがいを感じます。
印象に残っているのは、ある場面で「ずっと実現できずにいたこと」があり、それを何とか形にできないかと相談を受けたことです。状況を詳しく伺い、工夫を重ねる中でようやく望んでいた形を実現することができました。その方から「この機能を心待ちにしていました」と言っていただけた時は、自分の取り組みが誰かの役に立っていることを実感し、この仕事を選んで良かったと心から思いました。
誰かの「できなかった」を「できる」に変えることができる瞬間は、何よりの喜びです。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
「受付業務が楽になった。」「予約管理が簡単になった。」など、システムの導入でクリニック様の業務負担軽減に繋がったとのお言葉をいただいた時です。
各クリニック様ごとに診療科・患者様の年齢層・受付から診察までの導線等が異なりますが、カスタマイズ性があるシステムの強みを活かして多種多様の提案をすることができ、その提案が見事クリニック様の改善点と合致した際はやりがいを感じます。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
ドクターキューブ株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
私の仕事におけるモチベーションは、「この人になら任せたい」と思っていただけるような存在であり続けることです。
まだまだ未熟ではありますが、この仕事を通じて、人として大きく成長させてもらえたと感じる場面が数多くあります。
特に印象的だったのは、お客様から「あなたが提案してくれたから契約します」と言っていただいたときのことです。
商品や機能ではなく、“人”として信頼していただけたことが、本当に嬉しく、自分の仕事に誇りを持てた瞬間でした。
この喜びこそが、次の行動のエネルギーになっています。
もっと成長して、もっとお客様に喜んでもらいたいという想いが、日々の原動力になっています。
上司からよく「物を売るのではなく、人を売りなさい」と教えられてきましたが、その意味を今では深く実感しています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
私の仕事のモチベーションは、医院ごとに異なる複雑な運用や課題を、予約システムを通じて解決できることです。
一つとして同じ運用がない中で、先生やスタッフの皆様の「こうしたい」という要望を形にし、実際に現場で役立っているのを見ると、大きなやりがいを感じます。
また、商品力の強いシステムを扱っているため、自信を持って提案でき、しっかりと成果に繋がる点もモチベーションになっています。
実際に、「他社と迷ったが、説明を聞いてこれに決めた」と言われたときは、この仕事を選んで良かったと感じました。
さらに、各地でデモを行うことが多く、出張先で地域ごとの美味しいものを知れたり、土地の雰囲気を感じられるのも、楽しみの一つになっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
お客様にお喜びいただけることがモチベーションとなっています。
予約システムはITで機械的といった印象がありますが、設定しているのは人ですし、システムを使用するのも人です。設定をするにもお客様(医院様)が患者様の気持ちになってどのような設定をしたいかを考えてご依頼に繋がっていると思うので、1つの設定にも思いがあると私は思っています。
お客様の思いが具現化した際に初めて喜びや感謝を頂けると思っているので、お喜びいただけた数だけ、自分自身が医院様の思いに寄り添うことができたのだと感じられ、もっと喜んでいいただくために精進しようというモチベーションに繋がっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
新しい機能を入れる提案をした時に「そんな便利な機能があるんですね〜!ありがとうございます、もっと便利になりそうです!」問っていただけることがモチベーションに繋がっています。
医療現場の方々の仕事を支えていると思うと、より誇りに思い、もっと頑張ろうと思いました。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
社会貢献性のある仕事であること。確実に生活を便利にしているシステムを取り扱っていること。
最近実生活で予約システムを使用して少ない待ち時間でサービスを受ける場面が多くなった。
そのような便利につながるものを売っていると実感して社会貢献性を改めて感じた。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
ドクターキューブ株式会社の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : その他
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
たとえ自分がミスをしていなかったとしても
「そういうミスをさせるような書き方、伝え方をした自分が悪い」
という事を、お客様だけではなく自身の部下に対しても感じるようにできる事。
という先輩。
他責の真逆というよりかは
個人的には貶しているようにも聞こえたこのスタンスが衝撃的でした。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
社内で出会えて良かったと思うのは、OJTで帯同させていただいた先輩方です。
先輩方は一人ひとり仕事のやり方や提案の進め方が異なっており、案件の進め方やお客様への伝え方、話し方など、学ばせていただくことが非常に多くありました。
特に、限られた時間の中で医院様の課題を整理し、システムでどう解決できるかを的確に提案していく姿勢は、自分もこうなりたいと思う大きなきっかけになりました。
それぞれの強みを吸収しながら、自分らしいやり方を作っていけているのは、先輩方と出会えたおかげだと思っています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 社内の同僚と、とてもいい関係を築けています。質問すると、忙しい時でも快く教えてくれます。また、質問の答えが分からないときは、一緒に調べて答えを導き出してくれます。そういった空気感の中で仕事ができているので、今は私が後輩から質問を受けたときは同じように対応しています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : フィールドエンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
上司のことをとても尊敬しています。
社内にいるときは場の雰囲気を和ませるような発言が多いので、もしかすると人によっては不真面目に感じられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし実際には人一倍業務を遂行されており、医院様や関連業者様からの信頼もとても厚いです。また、そのように自分の業務がたくさんある中でも、きちんと部下の抱えているものも把握しており、とても頼りにしています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 同年代の先輩で、自分よりもはるかに知識や経験を持ち合わせている方には、常に刺激を受けています。弊社は若い年代の方も第一線で活躍されており、その姿に尊敬の念を抱いております。自分もいつか追いついて活躍できるように頑張ろう、という気持ちにさせられます。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
ドクターキューブ株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.03.04
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
自分である程度裁量を持って業務を進めていくことができます。また、上司や別の職種の方ともお話をする機会が多く、風通しが良く相談もしやすい環境に思えます。
主体的に行動していく分責任も重くなりますが、ユーザー様から感謝の気持ちを伝えられたり自己成長を感じることができるため大きなやりがいとなっております。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
入社してすぐの1ヶ月は大阪などで研修があり、未経験の業種でも問題なく働けるよう丁寧な新人研修が受けられます。
そこでエリア問わずに多くの同僚と交流の場があり、採用エリアの営業所に戻ってからもチャットでやり取りするなど、社員同士がとても仲が良いと思います。
誰かが結婚した際に希望者で少額を集めてプレゼントを贈ったり、忘年会・新年会で皆でご飯に行けたりもしていて楽しいです。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.29
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
成長意欲が強い人よりも、真面目で責任感が高い人間が多いと思います。
結果、そういう方達が成長し、重要なポストについていると感じます。
また、仕事上一人ではできず、他部署との連携が必要な為社内でのコミュニケーションの場は多いかと思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
【制度】残業してしまった場合、別の日の勤務時間を短くして調整できる
【環境】勤務地であるビルが都心部にあり、新しくて綺麗なので快適です。
【文化】当たり前の小さな親切ができる、優しい人が多いと思います。分からないときは質問して大丈夫。助け合うのが前提の風土です。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.03.06
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
・各社員の業務において一定の品質を保つため業務内容やシステムの仕様・設定手順のナレッジベース化を進めている。
・他部署に社内依頼をするときなど細かいことでも一対一の個人のやり取りではなく規定の依頼ルートを設け、業務を見える化するといった点は風通しの良い風土を作っているように感じる。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
ドクターキューブ株式会社の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 社会貢献度の高い仕事をしたい方には良い会社だと思います。診療の待ち時間問題を真っ向から解決できるシステムのためやりがいは感じられると思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
予約受付システムは、受診される患者様にとっては、最初の窓口となるものです。
医者でもないのに、医療に携わる、というと大げさに聞こえるかもしれませんが、
社会にとって貢献度の高いお仕事だと感じます。
多忙を極めるクリニック様の業務の一助になることは、
やりがいを感じられるお仕事でもあるので、人助けが好き、
社会に貢献したい、という優しい気持ちを持っている方にとって
働き甲斐のある会社だと思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : 開発
40代 | 男性 | 0~3年 | その他 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
商材への理解は高いレベルが求められるようですが、
それを得た後は、個人の力量で仕事を大きくできる可能性がある環境だと思われるので
マニュアル通りに動くより、自発的に仕事を作っていけるタイプの人が向いているのではと思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.03.06
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
・商品を顧客のニーズに合わせてカスタマイズでき、顧客の希望に最適な提案をすることでより社会に高付加価値を与えられるため、押し売りではなく顧客に本当に良いものを提供したいという気持ちがある方。
・成長中の業界に身を起き日々挑戦したい方。変化に柔軟に対応できる方。
・商品であるシステムについて覚えることが多いため、知識を吸収することが苦でない方。
・時にシステムの複雑な設定を扱ったり、独り立ちまでにある程度幅広い知識の習得と経験を積む必要があるため、投げ出さず地道に(気長に)努力できる方。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.28
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自ら考え、行動できる方、はもちろんですが休日出勤があった際は平日に振り替えることもできますので、ワークライフバランスについて考えている方にとっても働きやすい環境であると思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
ドクターキューブ株式会社の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社で働きやすいと感じる点は?
-
役職関係なく、困ったことや分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っていると思います。
基本的に役職名でなく、名前で呼ぶことも、その環境作りの一因を担っているのだと感じています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社で働きやすいと感じる点は?
- 社員数が増える中でも、現場の声を取り入れながら改善が進められているため、日々の業務がスムーズに進めやすくなっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社で働きやすいと感じる点は?
-
勤務時間の調整のしやすさと、一人一人が自律し困ったら助け合う社内の雰囲気が働きやすいと思います。
有給休暇も気軽に取得できる、前日残業したらその分翌日の勤務時間を短縮できるなど勤務時間をある程度調整が可能です。
また上記の勤務形態を実現できるほど、各社員が自分の仕事に責任を持って業務に取り組んでおり、質問や相談を気兼ねなくできる雰囲気もよいと感じます。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 開発
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社で働きやすいと感じる点は?
-
この会社で働きやすいと感じるのは、個々のライフスタイルや状況に柔軟に対応してくれる環境が整っている点です。部署による違いはありますが、出勤や退勤の時間を相談できる場面もあり、自分の生活リズムに合わせて働きやすいと感じます。
また、産休や育休を取得する社員も多く、制度が実際に活用されている点も安心感があります。女性社員だけでなく、男性社員の育休取得も比較的スムーズで、家庭と仕事を両立しやすい雰囲気があると感じます。
日々の業務においても、社内の休憩スペースが充実しているほか、オフィス周辺には飲食店も多く、ランチの時間もリフレッシュの一環として楽しめます。同僚と誘い合わせて出かけることもできますし、一人で気分転換することもできるため、それぞれが自分に合った過ごし方を選べるのも魅力の一つです。
こうした日々の働きやすさの積み重ねが、長く安心して働ける環境につながっていると感じています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社で働きやすいと感じる点は?
-
医療現場という今後も日本社会をずっと支え続ける立場の人々を陰ながら支えられている、という事実がとても誇らしいです。1つ1つの業務内容に意味があると感じられることも魅力だと思います。
単調な書類作業よりも日々何かに挑戦したい人、誰かの役に立ちたい人に向いている職場だと思います。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
ドクターキューブ株式会社の 会社概要
- 社名
- ドクターキューブ株式会社
- 事業概要
- 診療予約システム 「ドクターキューブ」 の開発・販売・保守情報システム及び通信システムの構築に関するコンサルティング情報システム及び通信システムの企画・設計・開発・販売・保守
- 本社所在地
- 大阪府大阪市北区中之島 2-3-18 中之島フェスティバルタワー18F
- 代表者
- 小山 恭之
- 設立
- 平成13年8月
- 資本金
- 1,000万円
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私たちは、各クリニック様のご希望や運営方針に寄り添いながら、何度もご相談を重ねて、一緒にシステムをつくり上げていきます。
このプロセスこそが、私たちの仕事の醍醐味です。
無事にシステムが稼働し、お客様の笑顔や感謝の言葉にふれた瞬間には、大きなやりがいを感じます。
さらに、稼働からしばらく経った後に「あの時、あなたを信じて本当に良かった」「おかげでスムーズに運用できています」といったお声をいただくこともあり、そのたびに深い喜びと達成感を味わいます。
もちろん、システムの品質には自信を持っています。
ですが、それ以上に「人として信頼していただけた」という実感が、自分にとって何よりの誇りです。