株式会社マックスプロデュース の現職社員の口コミ・評判
業種 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員口コミ 55件
イベントの制作・プロデュースを行う、マックスプロデュース。社員総会やオンライン配信、運動会といったさまざまなイベントの、企画立案~制作・実施を、ワンストップで対応できる。
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2024.12.20
株式会社マックスプロデュースの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
株式会社マックスプロデュースの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
株式会社マックスプロデュースの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
株式会社マックスプロデュースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.12
-
回答者 : グラフィックデザイン
50代 | 男性 | 4年~10年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 年代問わずのフレキシビリティや専門性の発揮など
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 各々の力やポテンシャルが発揮しやすい、または試しても許される環境である
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 風通しの良さ
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- それぞれの業務について直に働き方を見聞き・体感できるのが良い
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- メンバーそれぞれが意思の疎通に努力し、自分らしさは出せていると思う
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社の規模拡大に向けて、まだまだ整備しなければならないところは多いと感じる
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.12
-
回答者 : イベントプロデュース
30代 | 男性 | 0~3年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- コアタイム制を導入しているのでメリハリある働き方。上司や周りの人間関係の人望の厚さ
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.12
-
回答者 : イベントプロデュース
20代 | 男性 | 0~3年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
-
社内の協力関係が密接で、困った場面で手助けをしてくれる方が多い
イベントを1から考えるため、固まった枠はあまりない
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- お客様に感動や夢を与える中で、目標がぶれないため
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
どうしても全体の把握と管理が出てきてしまうため、業務過多になってしまう場合が多い
うまく周りと連携を取り進めることが重要になる
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全体の士気が高く、社内レスポンスも早いため、物事を進めるなかでと停滞することは少ない
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ぎくしゃくした部分はない、
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 評価をしていただける環境は整っていると思う
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.12
-
回答者 : イベントプロデュース
20代 | 女性 | 0~3年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フレックス制のため、自分の任された仕事を調整すれば、体調やその日の予定など早めに帰ること・少し遅めに来ることが出来る。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.16
-
回答者 : 管理サポート
50代 | 男性 | 4年~10年 -
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 時間と労力を効率よく発揮できるよう、バランス感覚が磨かれていく。
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 経営/現場の声が反映しやすいように、必要に応じての変化は速い
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自分の成長=会社の発展が実感できる
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 顔の見える範囲なので、コミュニケーションは取りやすい
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フレックス制度の導入、休日勤務の場合の振替休日の義務化、有給の取りやすさ等、休める環境はある。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.16
-
回答者 : イベントプロデュース
30代 | 女性 | 4年~10年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 社内の風通しがよく、会話もよく耳に入るため、お互いに持っている情報の共有やアドバイスがしやすい。ドライブ上でデータや資料は共有しているが、質問すればちゃんと答えてくれる人たちばかりなので聞いたほうが早かったりする。
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ビジョン・ミッション・バリューが直接仕事の仕方、振るまい方に関係する内容になっているのでわかりやすい。
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
会社としては脱属人化を図っているところで、承認システムやきちんとした書類での手続等、見直しているところです。社内では、問題が上がるたびに上に話が行き、議論し、制度化する流れがふわっとできてはいます。風通しがよく、柔軟なのは働きやすさにつながっています。逆に制度やチーム体制がコロコロ変わりすぎて、会社の意図・方針を汲み取りにくいところがあります。
社員はそれぞれの立場で、やらなければならないことに一生懸命取り組み、お互いに声をかけあって助け合う文化があるので、その点とても働きやすいです。
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
社員のほとんどがお客様と相対して仕事をしているので、求められることがわかりやすく、どう成長しなければならないかもわかりやすい。社員はみな、お客様のほうを向いているので変に手を抜いたり、社内的に気を遣ったりということは全くない。
逆にお客様に気を遣いすぎて利益を疎かにする風潮があったので、そこをいかにバランスを取っていくかが課題。
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
協力する文化があり、雑談の中で「こういう事例を探している」というといろんなところから資料やデータが出てくるような感じ。
お互いに仲が良い雰囲気なので、気を遣っている部分もあり、的確な指示というのは苦手な傾向がある。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.17
-
回答者 : イベントプロデュース
40代 | 男性 | 4年~10年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 働く目的を共有できている
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 既に確立している社内の価値観があり、そこからクレドを逆算している経緯があるので、違和感なく浸透している
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 余計な勉強会や的外れな外部講師研修が無いので、価値感や優先順位の混乱が生まれにくい
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 人間関係上、あるいは組織上の危険因子はいつの間にか解消されている
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.17
-
回答者 : イベントプロデュース
30代 | 男性 | 4年~10年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 困っている人がいたら、助け合える風土があること
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 売りたい・売れるサービスが明確なため、営業が動きやすい。働きやすさにつながっているかというと、スミマセン、あまり分かりません。。
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- どちらかというと、業務プロセス・フローが現段階では負担になるケースが多いかもしれず、まだ手探り段階?のため、これから働きやすさを目指すフェーズかと認識しています。
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ポイント制などの給与体系は大きなモチベーションになります。今後もっと全社員が新しいことにもチャレンジしていこうという風土ができると、全社通して成長意欲が向上すると思います。
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 良い人が多く、足の引っ張り合いなどが全くないため、悪いコミュニケーションが生まれず、働きやすいです。
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 頑張る人をたたえる風土があるため、その点は働きやすいです。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.19
-
回答者 : 動画制作
30代 | 男性 | 4年~10年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フレックス制度があり、休日も上司と相談しやすい。
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社の将来像が見え、自身の目標が定まりやすい
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 上司との連携が取れやすく話しやすい
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 結果の共有や作品への感謝がある
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- みんなに実力があり、妥協しない文化が自分の頑張りにつながっている。
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 休みは取りやすいので、自分の体調管理も含めメンタルケアなどやりやすい。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.19
-
回答者 : 動画制作
20代 | 女性 | 0~3年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フレックスなので自分のペースで仕事もでき、プライベートの時間もしっかり作れるので公私共に充実した生活を送ることができ、風通しのいい職場なので自分の意見を伝えやすい環境だと思います。
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員みんながイベントを盛り上げるために、お客様や関わる全ての方に感動してもらうために一丸となって動くことができているので、お互いに高めあいながら働けているのだと感じています。
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 業務プロセスやフローが必ずしもお客様のためとは限らず、臨機応変さ必要な仕事なので働きやスサに繋がるポイントがあるのか分かりません。
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- お客様からの声がダイレクトに届く業種なので、それが成長意欲などに繋がってると思います。
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- みんな向かっているものがイベントの成功と発注してくださったクライアント様へ感動を届けるという目的が共通だと思うので、社内での声がけなしにはできない仕事というのがコミュニケーション必須であり働きやすさに繋がっていると思います。
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フレックスなので自分のペースで働きやすい。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.19
-
回答者 : イベントプロデュース
40代 | 男性 | 0~3年 -
- 貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- イベント会社だとあまりない労務規定がしっかりしている
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 職人気質が強い個性の集団だからか、割と各人でモチベーションを保っているところはあります。展示会の見学などへは行けますが、もっとExcelをとかPowerPointを?など、そういったところの予算を今後は拡充して、さらにモチベーション高まる会社であって欲しいと思ってます
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 積極的に声をかけに行くというのを私自身も心掛けております
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 休みを取りやすいというところは非常に大きいと思います
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.05.19
-
回答者 : イベントプロデュース
20代 | 女性 | 0~3年 -
- 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
バリューに関して共感できる部分は多いが、働き方や業務内容に落とし込むことができる部分と出来ない部分との差が激しい。
また、未来への行動指標ではなく、現在の働き方や姿勢に対するものであるため、より良い環境づくりに適しているとは思いきれない。
- 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 個々人の負担が大きすぎる場面がたくさんある。
- 成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 向上心と責任感のある人が非常に多いため、それぞれが責任をもって遂行するという風潮がある。
- 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 優しく温厚な人が多く関わりやすい。また、質問や疑問に対して親身になって応えてくれる。
- 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
業務内容の性質上致し方ないが、?忙期と閑散期の差が激しい。
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
株式会社マックスプロデュースの 会社概要
- 社名
- 株式会社マックスプロデュース
- 事業概要
- 各種イベントの製作・プロデュース業務
- 本社所在地
- 東京都渋谷区 代々木2-22-1 エディフィス代々木2F
- 代表者
- 桑原 裕文
- 設立
- 2012年1月26日
- 資本金
- 10,000,000円
株式会社マックスプロデュース 働く魅力
30代 | 女性 | 4年~10年