メインコンテンツにスキップ
株式会社向学舎グループ(EISUグループ) ロゴ

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) の現職社員の口コミ・評判

業種 教員、講師、インストラクター
現職社員口コミ 179

秋田県内で進学塾・学習塾を運営する株式会社向学舎グループ。小学生中学生のクラス指導「秋田英数学院」、小中高の個別指導「秋田個別指導学院」、難関高校・大学を目指す人の「EISU CLASSIC」、高校生・高卒生の大学進学向け「東進衛星予備校」など広く学びの場を展開している。

リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2024.07.26

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.01
回答者 : 東進事業部
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
家庭、学校とは違うコミュニティから、秋田の子どもたちを鍛え、育てることに携わることができます。よりよい人生を切り拓くために、ひとりの人間として、子どもたちと向き合えます。
生徒や保護者、仲間からの嬉しかった言葉
高校生活にストレスを感じ、学校をやめた生徒が進路が決まって、あいさつに来てくれたとき、手紙をもらいました。先生の励ましのおかげで受験勉強を乗り越えることができたと書いてあり、安堵と責任を全うできたと万感の思いでいっぱいになりました。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.02
回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
子どもと関わることが好きな人、子どもが成長することに喜びを感じる人に向いていると思います。専任は、授業をすることはメインではなく、授業も含めて総合的に生徒を見守り、サポートしていくことが仕事なので、生徒のどんな些細な悩みにも親身に寄り添える人がおすすめです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒と仲良くなって、生徒が自分を頼ってきてくれたときだと思います。
日々、生徒にとって一番身近な大人であれるように努力しているので、悩みを打ち明け一緒に解決しようとしてくれたり、この校舎に居心地の良さを感じてもらえたりすると、頑張って良かったなと感じます。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.02
回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
子どもが好き、人と接するのが好き、勉強も割と好き、という人に合っていると思います。学校の先生に比べて時間帯や給与の面では期待に添わないかもしれませんが、長ければ小学生から大学生までの長期間、生徒や保護者様と本音で深く関わることができるのは塾ならではです。生徒の成長はもちろん、アルバイトの先生方や自分の成長も実感できるのが楽しいです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
合格や点数ではっきりと結果が出るので、毎年自分の頑張りを感じることができますが、それ以上に、生徒が卒業するとき、アルバイトの先生が退職するときにたくさんの温かい言葉をいただいてこの仕事をしていて良かったと感じます。授業をする側も受ける側も、安心して通えて、前向きな元気な気持ちになれるような環境を作ることができたかな、と嬉しくなります。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.03
回答者 : 英才指導部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
子供の成長を近くで見届けられるのがこの仕事の最大の魅力だと思うので、子供が好きな人や教育に興味がある人におすすめできると思う。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.04
回答者 : 個別指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒さんたちの成長に全力で関われるところだと思います。校舎理念に「Alma Mater-最高の母校-」とあり、卒業生もよく顔を見せてくれます。生徒の成長を間近に実感でき、そして生徒たちのために何ができるかを提案、支援してくれる、そんな会社だと思います。働き甲斐は十二分に感じられると思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒さんが目標を決めて、それを達成できた時です。志望校合格だけでなく、テストでの目標点や順位、数学が苦手だったけど解けるようになったなど、生徒さんが笑顔で報告に来てくれた時は本当に嬉しく思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.02
回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
体調や家庭の状況に応じて、業務時間や勤務内容を考慮していただけること
未経験なことについては丁寧に時間をかけて指導が入ること
年齢や職歴に関係なく、考えや意見を取り入れてもらえること
生徒や保護者、仲間からの嬉しかった言葉
「学校の担任から志望校を下げたほうがいいと強く言われたが、変更せずに良かった。
迷っている時に堂々と『大丈夫です』と言われて受験し、合格、看護の道に進むことができたことに感謝したい」。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.02
回答者 : 英才指導部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
社員を尊重してくれる文化をお勧めします。
またアンケートをもとに即座に対応してくれるところも良いと思います。
給与制度や働き方についても前回のアンケートをもとに改善していただきました。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒や保護者に適切なアドバイスができたとき。
また、きちんと生徒の成績を伸ばして合格させることができたと感じたとき。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2024.07.03
回答者 : 個別指導部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
共感できる「理念」が明確に掲げられているところがおすすめです。

おすすめする理由は、企業理念はもちろん、教育理念・校舎理念・社員理念があります。
この会社で働くことの意味が明確に理解でき、これが日々のモチベーションにつながっています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
仕事において胸を張れる(誇りを持てる)と感じる瞬間は、見通し通りの結果を出せた時です。校舎を運営するにあたって、人数目標や売上目標を達成することが求められます。また、生徒・保護者様の夢や目標の実現ために、できることを全力でやり切ることが必要です。自分ひとりではできないことも、様々な人に協力いただきながら、目の前の課題解決に向けて動くことができます。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自分の努力や能力次第で、知識や教養を身に付けることができ、またそれを活用できる場が存在するところ
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
苦しそうだったり、倒れそうになっている人の一助になったと思えた時。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 一斉指導部
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
「秋田県の教育をもっとよくしよう」というスローガンがあります。小・中・高とこどもの可能性と向き合い、鍛えることに挑戦できます。教育に携わりたい方にはおすすめです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒が努力して合格を果たしたときです。それまでは長い長い過程があり、楽しいことばかりではありませんが、受験が終わって成長したと思えるときは感無量です。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒に寄り添える社員が多く、みんな生徒のために一生懸命働いています。一方校舎での細かい業務も日々あるため大変に感じることも多いかもしれませんが、最初の1年は先輩が一緒について教えてくれます。
残業は講習会期間や模試の日、会議の日など予め分かります。日々の仕事は定時内で終わるよう工夫して働いている人が多いと思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 一斉指導部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
毎年子供たちが受験という試練で成長していくのを、身近で見られることが仕事をする上での励みになります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様(保護者様・生徒さん)から頼りにされているとき。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 一斉指導部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒の将来に色濃く関わることができる点です。その分の難しさもありますが、やりがいを強く感じます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒の成績があがった、目標を達成した、第一志望に合格したとき

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
子どもと関わることが好き・勉強が好き・人と話すことが好き、この全てに当てはまる人には向いていると思います。
勉強を指導すること、授業をすることだけが仕事ではないので、メリハリをつけながらも、子どもと一緒になって盛り上がれる人におすすめしたいです。

お休みは部署や時期にもよりますが、お願いすれば通りやすい方だと思います。模試やその他学習イベントがあると、日曜日のお休みはつぶれてしまうことがありますが、事前に出勤調査は取るので、無理やり出席させられるということはありません。

丁寧に初期研修していただけるので、塾に勤めたことがないという人も大丈夫だと思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒と仲良くなれたとき、自分の教えたことが生徒の役に立ったときです。
細かく見ると色々な業務がありますが、一番は「生徒のためになること」なので、自分が生徒にとって頼れる存在になれると嬉しいです。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.08
回答者 : 個別指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒との関わり合いが楽しく、生徒の成長を自分のことのように嬉しく思え、人のために本気になれる人はすごくオススメかと思います。自分も楽しく仕事させていただいていますが、それは生徒との関わりで新たな発見があったり今までにない分野に興味が湧いたりと、いつまでも飽きが来ないことがとても魅力的です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒の成績が上がったり、生徒が受験で合格したりした時の生徒の喜んでいる顔を見た時です。また、保護者様からご相談を受けたり、先生で良かったとおっしゃっていただけた時です。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 未来開発部
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自分がやりたいこと、好きなことができる。教育に関する情報を得ることができる。きれいな校舎、整った環境で仕事ができる。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 一斉指導部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
一通りのことが出来るようになると、たくさんの仕事が与えられるのでやりがいを感じやすい。体力勝負になるのでそこに自信がある人に向いている。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
重要なポストを任せてもらえる。
子どもの成長が自分のやりがいになるから充実している。
精神的にも体力的にも大変な仕事だけれど、達成感は大きい。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員の口コミ・評判 回答者データ

年代

性別
雇用形態
勤続年数

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 未来開発部
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自分の可能性を拡げていこうとする姿勢を育むことができる。そのような校舎雰囲気である。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
子どもたちや保護者の方と楽しく接することができる。それは、一緒に働いている社員、講師の方々との良好な関係性が土台となっている。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒に寄り添える社員が多く、みんな生徒のために一生懸命働いています。一方校舎での細かい業務も日々あるため大変に感じることも多いかもしれませんが、最初の1年は先輩が一緒について教えてくれます。
残業は講習会期間や模試の日、会議の日など予め分かります。日々の仕事は定時内で終わるよう工夫して働いている人が多いと思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
子どもと関わることが好き・勉強が好き・人と話すことが好き、この全てに当てはまる人には向いていると思います。
勉強を指導すること、授業をすることだけが仕事ではないので、メリハリをつけながらも、子どもと一緒になって盛り上がれる人におすすめしたいです。

お休みは部署や時期にもよりますが、お願いすれば通りやすい方だと思います。模試やその他学習イベントがあると、日曜日のお休みはつぶれてしまうことがありますが、事前に出勤調査は取るので、無理やり出席させられるということはありません。

丁寧に初期研修していただけるので、塾に勤めたことがないという人も大丈夫だと思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒と仲良くなれたとき、自分の教えたことが生徒の役に立ったときです。
細かく見ると色々な業務がありますが、一番は「生徒のためになること」なので、自分が生徒にとって頼れる存在になれると嬉しいです。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.09
回答者 : 未来開発部
50代 | 女性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
入社前だけではなく入社後も研修がある→自分の成長につながる
上司や周りのスタッフからアドバイスやアイディアをもらえる→新たな視点で物事を考えたり、形にしたりできる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分の指導を通じて生徒・保護者様に喜んでもらえたとき

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 一斉指導部
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
「秋田県の教育をもっとよくしよう」というスローガンがあります。小・中・高とこどもの可能性と向き合い、鍛えることに挑戦できます。教育に携わりたい方にはおすすめです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒が努力して合格を果たしたときです。それまでは長い長い過程があり、楽しいことばかりではありませんが、受験が終わって成長したと思えるときは感無量です。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.08
回答者 : 個別指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
生徒との関わり合いが楽しく、生徒の成長を自分のことのように嬉しく思え、人のために本気になれる人はすごくオススメかと思います。自分も楽しく仕事させていただいていますが、それは生徒との関わりで新たな発見があったり今までにない分野に興味が湧いたりと、いつまでも飽きが来ないことがとても魅力的です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒の成績が上がったり、生徒が受験で合格したりした時の生徒の喜んでいる顔を見た時です。また、保護者様からご相談を受けたり、先生で良かったとおっしゃっていただけた時です。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 一斉指導部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
一通りのことが出来るようになると、たくさんの仕事が与えられるのでやりがいを感じやすい。体力勝負になるのでそこに自信がある人に向いている。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
重要なポストを任せてもらえる。
子どもの成長が自分のやりがいになるから充実している。
精神的にも体力的にも大変な仕事だけれど、達成感は大きい。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 個別指導部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
勤務時間が夕方メインですので合う合わないがあると思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒が希望する道を見つけた時。生徒が目に見えて成長している時。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.10
回答者 : 個別指導部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
企業理念に共感できるところがおすすめです。
 地域の教育に対する意識を変え
 生徒の夢が実現する機会を与え
 生徒の成長する可能性を信じ、応援し続ける
 地域にとって唯一無二の存在
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
生徒の成長を感じられた時です。追求テーマのひとつに、自学力(自ら学び、自ら伸ばし、自ら考え、自ら行動し、自らやり抜く力)の獲得があります。学びは成長であり、人を高め、人生を豊かにします。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 未来開発部
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自分がやりたいこと、好きなことができる。教育に関する情報を得ることができる。きれいな校舎、整った環境で仕事ができる。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社員が一生懸命である。仕事をさぼっている社員がいないところ。
休みが取りやすい。家庭の事情で休まなければならない時に快く休ませてくれるのでその分頑張ろうと思える。他の社員が休む時はカバーしようと頑張れる。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
研修がとても丁寧なことです。
いきなり授業現場に放り出されるのではなく、DVDや他の先生方とのロールプレイを通して、授業の流れを何度も教えていただけるので安心です。改善に向けたアドバイスもその場でいただけます。
現場で働き始めてからも、電話のかけ方・面談のやり方など、必要に応じて研修をしていただけます。不安なことも、比較的質問しやすいと思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.08
回答者 : 個別指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
私の部門では生徒のためにこうしたい、これができたらもっと良くなると思うことを提案したら実行させてくれることです。もしそれが良くない時は意見と理由、別の提案をしてくれることで自分の経験値が増え、自身の成長に繋がるので助かっています。また、受験生のために合格絵馬を書かせることです。卒業しても大事に持っている方がほとんどで、とても素晴らしいことだと思います。そしてスポーツの審判なども行っているので、休みがとりやすいのも良いと思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.07
回答者 : 未来開発部
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
子どもの将来を考えて、並走できる方が望ましい。また、一緒に育とうとする意識が大切だと思います。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ) 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.12
回答者 : 一斉指導部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
繁忙期は特に休日が少ないので、ワークライフバランスは正直難しい。とにかく仕事に邁進したい人が向いていると思う。

株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の 会社概要

社名
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)
URL
https://eisu-akita.com/
事業概要
学習塾経営
本社所在地
秋田県秋田市 保戸野千代田町7-1
代表者
中村 建吾